ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年08月17日(月)更新
入札初体験
当社も例に洩れず不景気です
まずは社員のお給料を稼ぐため毎日四苦八苦しております
その中で今年入札資格を取得して、大阪市の入札に初参加しました
結果はなんと初めてながら取る事ができ、今日からその仕事を始めました
100か所ぐらいのゴミの収集です
お金はひょっとしたら赤字の額かもしれませんが、、社員の一人が責任を持ちはじめ
チームで協力する事ができ今は嬉しい気持ちです
盆休みは妻と十津川温泉で一泊して帰りに高野山でお参りしてゆったりした休日を過ごしました
谷瀬の吊橋は非常にこわい。。
谷瀬の吊橋近辺にあるお蕎麦屋です
すごく美味しく、また店内の中庭は気持ちよく、そこから見えるパノラマが絶景です
奈良県吉野郡十津川村上野地345-13
風庵さんでした
十津川の水はこの世のものとは思えないほどです・・
感動。。
神湯荘で宿泊しました
値段も安く、源泉かけ流しで僕の今まで行った温泉旅館でベスト3に入ります
高野山からの景色。。神秘的です 日本は美しいですね
高野山の金剛峯寺
奥の院は毎年お盆に欠かさずお参りに行きます
帰りはもちろん日帰り温泉です
今回また素敵な温泉を見つけました
和歌山県かつらぎ町の蔵乃湯さんです
まずは社員のお給料を稼ぐため毎日四苦八苦しております
その中で今年入札資格を取得して、大阪市の入札に初参加しました
結果はなんと初めてながら取る事ができ、今日からその仕事を始めました
100か所ぐらいのゴミの収集です
お金はひょっとしたら赤字の額かもしれませんが、、社員の一人が責任を持ちはじめ
チームで協力する事ができ今は嬉しい気持ちです
盆休みは妻と十津川温泉で一泊して帰りに高野山でお参りしてゆったりした休日を過ごしました


谷瀬の吊橋は非常にこわい。。

谷瀬の吊橋近辺にあるお蕎麦屋です
すごく美味しく、また店内の中庭は気持ちよく、そこから見えるパノラマが絶景です
奈良県吉野郡十津川村上野地345-13
風庵さんでした

十津川の水はこの世のものとは思えないほどです・・
感動。。

神湯荘で宿泊しました
値段も安く、源泉かけ流しで僕の今まで行った温泉旅館でベスト3に入ります

高野山からの景色。。神秘的です 日本は美しいですね

高野山の金剛峯寺
奥の院は毎年お盆に欠かさずお参りに行きます

帰りはもちろん日帰り温泉です
今回また素敵な温泉を見つけました
和歌山県かつらぎ町の蔵乃湯さんです