ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年09月03日(木)更新
政権交代
政権交代になって一番の希望は「都道府県解体」ですね
やっぱり道州制がこの時代にあっているような感じがします
産業廃棄物処理業を営んでいる観点からも次のような問題点があります
収集運搬の許可を取るために81000円必要です
これも5年更新でまた73000円必要です
で、廃棄物運搬の種類を追加するとまた別途7万3000円必要です
ここまでは、まだ許せても、
例えば大阪府内全域で商売しようと思ったら
大阪府、大阪市、東大阪市、堺市、高槻市と5行政の許可が必要になり
計405,000円が5年に一回必要になります
(兵庫県だと、神戸市、尼崎市、姫路市、西宮市、兵庫県と5行政)
何故、同じ産業廃棄物収集運搬の許可なのに
保健所行政区域ごとに許可が必要なのか??
手間と証紙代がかさみ、その証紙代はどこの誰に・・・
(中小企業の社長と地方公務員40代の女性の収入は同じくらいと思っていない人もいるでしょうが、現実同じくらいですよ)
道州の広域行政になって、このような許可制度も一つになって欲しいです
福祉などは「フェイス トゥ フェイス」のサービスは市町村で必要と思います
外交やエネルギー、食糧、などは国で管理しないといけないものもあると思います
しかし
それ以外の警察など都道府県で行っている管轄行政はすべて広域の道州でできるかと思います
都道府県がなくなっても何の問題ないのでは
と思うのは私だけでしょうか?

やっぱり道州制がこの時代にあっているような感じがします
産業廃棄物処理業を営んでいる観点からも次のような問題点があります
収集運搬の許可を取るために81000円必要です
これも5年更新でまた73000円必要です
で、廃棄物運搬の種類を追加するとまた別途7万3000円必要です
ここまでは、まだ許せても、
例えば大阪府内全域で商売しようと思ったら
大阪府、大阪市、東大阪市、堺市、高槻市と5行政の許可が必要になり
計405,000円が5年に一回必要になります
(兵庫県だと、神戸市、尼崎市、姫路市、西宮市、兵庫県と5行政)
何故、同じ産業廃棄物収集運搬の許可なのに
保健所行政区域ごとに許可が必要なのか??
手間と証紙代がかさみ、その証紙代はどこの誰に・・・
(中小企業の社長と地方公務員40代の女性の収入は同じくらいと思っていない人もいるでしょうが、現実同じくらいですよ)
道州の広域行政になって、このような許可制度も一つになって欲しいです
福祉などは「フェイス トゥ フェイス」のサービスは市町村で必要と思います
外交やエネルギー、食糧、などは国で管理しないといけないものもあると思います
しかし
それ以外の警察など都道府県で行っている管轄行政はすべて広域の道州でできるかと思います
都道府県がなくなっても何の問題ないのでは
と思うのは私だけでしょうか?



バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|