ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2020年02月06日(木)更新
ランチェスター戦略
2020年02月05日(水)更新
幸福論
先日おかげさまで誕生日を迎え53歳になりました。
(実際52歳と53歳はあまり変わった実感はありませんが・・)
誕生日は両親に感謝をする日といわれます。
特に母親に感謝しないといけないです。
人間は感情の動物で
ほっておくと感情はマイナスを見るくせがあるらしく
「感謝」はよっぽど意識しないといけませんね
特に両親への感謝は・・
そう思いながら致知2月号を読んでいたら
哲学者アランの「幸福論」の中に
「悲観主義は気分のものであり楽観主義は意志のものである」
とありました。
またあるセミナーでプラス思考は「覚悟」がいる
と言われてました。
僕は人から
「こんな大変な状況なのによく笑ってられますね」
言われたりしますが・・・
ある意味では「覚悟」しているんだぁと
思ったりしました。
また話かわりますが
たまたま「麒麟がくる」をみていて
この時代にも自分のご先祖がいたんだぁと
この頃は15代前くらいかなと改めて調べてみると
10代前はなんと2046人
20代前はなんと209万7150人
すごい数字の「命のバトン」があったとおもいました。
(自分は落としてしまいましたが・・)
誕生日は両親のみならず「ご先祖様」に感謝する日にしたいと思います。
社員さんから嬉しいサプライズプレゼント
ありがたいです
当日は妻と友人のお店でお祝いしていただきました。
感謝の反対語は「当たり前」
いつも一緒にいてくれる妻にも
もちろん感謝を忘れないようにです。
(実際52歳と53歳はあまり変わった実感はありませんが・・)
誕生日は両親に感謝をする日といわれます。
特に母親に感謝しないといけないです。
人間は感情の動物で
ほっておくと感情はマイナスを見るくせがあるらしく
「感謝」はよっぽど意識しないといけませんね
特に両親への感謝は・・
そう思いながら致知2月号を読んでいたら
哲学者アランの「幸福論」の中に
「悲観主義は気分のものであり楽観主義は意志のものである」
とありました。
またあるセミナーでプラス思考は「覚悟」がいる
と言われてました。
僕は人から
「こんな大変な状況なのによく笑ってられますね」
言われたりしますが・・・
ある意味では「覚悟」しているんだぁと
思ったりしました。
また話かわりますが
たまたま「麒麟がくる」をみていて
この時代にも自分のご先祖がいたんだぁと
この頃は15代前くらいかなと改めて調べてみると
10代前はなんと2046人
20代前はなんと209万7150人
すごい数字の「命のバトン」があったとおもいました。
(自分は落としてしまいましたが・・)
誕生日は両親のみならず「ご先祖様」に感謝する日にしたいと思います。
社員さんから嬉しいサプライズプレゼント
ありがたいです
当日は妻と友人のお店でお祝いしていただきました。
感謝の反対語は「当たり前」
いつも一緒にいてくれる妻にも
もちろん感謝を忘れないようにです。
2020年02月03日(月)更新
長期休暇
先月末に海外研修があり
その帰りに休暇をいただきパラオ共和国に行ってきました。
日本が先の大戦前は統治していただけあって日本語が通じ
また親日的でした。
これはカンボジアでビジネスを展開した時も感じていた
のですが日本人は海外の人から好かれて尊敬されているので
本当に先人の日本人に感謝です。
またスキューバーダイビングをしましたが
今までで経験した中で最高ランクの透明度の高い海(マンタや亀が当たり前にいる)
でリラックスできる瞬間でした。
ホテルはジャングルの中に建てられたホテルで
絶景でした。
今回は一人旅で(友達がいないので・・・)
これから10年の人生と経営の計画を建てることが目的でした。
(毎年5カ年の経営計画はたてますが人生計画はなく)
パラオはいい意味で何もないので
今回は沢山の時間がとれ
最高に贅沢な時間でした。
これもそれも
こんな贅沢な時間を取れたのも
留守を守ってくれる「全社員」がいての事と
感謝しかありません。
そして時間があるので色々考えてみたら
「創業者と先輩」
父が始めたので僕が社長になれていること。
先輩方々会社を守って盛り立ててくれたこと。
また何より感謝するのは
「お客様」
お客様がいらっしゃることで今の商売事業がある。
当たり前にならないように
感謝の気持ちを忘れないようにと決心して
この旅をおえました。
その帰りに休暇をいただきパラオ共和国に行ってきました。
日本が先の大戦前は統治していただけあって日本語が通じ
また親日的でした。
これはカンボジアでビジネスを展開した時も感じていた
のですが日本人は海外の人から好かれて尊敬されているので
本当に先人の日本人に感謝です。
またスキューバーダイビングをしましたが
今までで経験した中で最高ランクの透明度の高い海(マンタや亀が当たり前にいる)
でリラックスできる瞬間でした。
ホテルはジャングルの中に建てられたホテルで
絶景でした。
今回は一人旅で(友達がいないので・・・)
これから10年の人生と経営の計画を建てることが目的でした。
(毎年5カ年の経営計画はたてますが人生計画はなく)
パラオはいい意味で何もないので
今回は沢山の時間がとれ
最高に贅沢な時間でした。
これもそれも
こんな贅沢な時間を取れたのも
留守を守ってくれる「全社員」がいての事と
感謝しかありません。
そして時間があるので色々考えてみたら
「創業者と先輩」
父が始めたので僕が社長になれていること。
先輩方々会社を守って盛り立ててくれたこと。
また何より感謝するのは
「お客様」
お客様がいらっしゃることで今の商売事業がある。
当たり前にならないように
感謝の気持ちを忘れないようにと決心して
この旅をおえました。
2020年01月17日(金)更新
庚子七赤金星
2019年12月29日(日)更新
ジャズのルーツ
先日は私の所属している
「サンセットジャズオーケストラ」
の10周年記念ライブでした
会場は50名あまりの箱でフルハウス!
といってもほとんど知り合いですが・・
私の30代は割と一生懸命仕事に励んでいて
ある会合で同業他社の社長に
「趣味は何ですか?」
と聞かれて
「・・・」
なかったことに気が付いた
のがきっかけです
その社長がクラリネットをされていて
いいなぁと思い
「僕も学生時代サックスがやりたかったんです
でもお金がなくて断念してました」
とお伝えすると
その社長はヤマハで
「大人から始めるレッスン」というがあると紹介してくださりました。
キャチコピーに絆され40歳からスタート
音符もわからず
リズムもわからず
もちろんサックスのサの字もわからず
スタートさせて頂きました。
何故サックスと聞かれますが
とにかく
カッコいい、目立つ、スティングの「Englishman in New York]
が好きで演奏してみたい
それくらいの動機でした
たまたまいい先生にめぐり合わせて頂き
音楽合宿など参加して仲間ができ
今年なんとか人前で演奏できるまで
なりました
今まで
少年時代は「アリス」「横浜銀蠅」
「たのきん」「松田聖子」の歌謡曲
青年になって「ポリス」「プリンス」
「デュラン・デュラン」「マイケルジャクソン」などポップス
が好きでしたが
サックスを始めて「ジャズ」というものをしりました
ジャズはいまだに全然理解できませんが
ルーツを聞くと
アメリカで黒人が奴隷で働かされていた時 やけくそで唄ってたのが「ブルース」
ヨーロッパ白人の貴族がこよなく愛していた「クラッシック」
その2つがアメリカで融合されできた音楽が
「ジャズ」
洗礼されながら泥臭く演奏をする
本当に奥が深いです
本当に先生はじめ仲間や教室のスタッフさんに感謝です
ありがとうございます
サンセットのメンバーです(今年の発表会の写真です)
10周年ライブで最後の最後にソロが回ってきて
かっこよくソロしたかったのですが・・
思い切り外しました・・
メンバーの皆さんすいませんでした
最後妻からは「あんたらしいわ」
もう少しメンタルを鍛えます
「サンセットジャズオーケストラ」
の10周年記念ライブでした
会場は50名あまりの箱でフルハウス!
といってもほとんど知り合いですが・・
私の30代は割と一生懸命仕事に励んでいて
ある会合で同業他社の社長に
「趣味は何ですか?」
と聞かれて
「・・・」
なかったことに気が付いた
のがきっかけです
その社長がクラリネットをされていて
いいなぁと思い
「僕も学生時代サックスがやりたかったんです
でもお金がなくて断念してました」
とお伝えすると
その社長はヤマハで
「大人から始めるレッスン」というがあると紹介してくださりました。
キャチコピーに絆され40歳からスタート
音符もわからず
リズムもわからず
もちろんサックスのサの字もわからず
スタートさせて頂きました。
何故サックスと聞かれますが
とにかく
カッコいい、目立つ、スティングの「Englishman in New York]
が好きで演奏してみたい
それくらいの動機でした
たまたまいい先生にめぐり合わせて頂き
音楽合宿など参加して仲間ができ
今年なんとか人前で演奏できるまで
なりました
今まで
少年時代は「アリス」「横浜銀蠅」
「たのきん」「松田聖子」の歌謡曲
青年になって「ポリス」「プリンス」
「デュラン・デュラン」「マイケルジャクソン」などポップス
が好きでしたが
サックスを始めて「ジャズ」というものをしりました
ジャズはいまだに全然理解できませんが
ルーツを聞くと
アメリカで黒人が奴隷で働かされていた時 やけくそで唄ってたのが「ブルース」
ヨーロッパ白人の貴族がこよなく愛していた「クラッシック」
その2つがアメリカで融合されできた音楽が
「ジャズ」
洗礼されながら泥臭く演奏をする
本当に奥が深いです
本当に先生はじめ仲間や教室のスタッフさんに感謝です
ありがとうございます
サンセットのメンバーです(今年の発表会の写真です)
10周年ライブで最後の最後にソロが回ってきて
かっこよくソロしたかったのですが・・
思い切り外しました・・
メンバーの皆さんすいませんでした
最後妻からは「あんたらしいわ」
もう少しメンタルを鍛えます
«前へ | 次へ» |