大きくする 標準 小さくする
次ページ

2012年04月14日(土)更新

社長の仕事

先日 某有名出版会社の営業の方より手紙を頂き
営業戦略本の出版の案内を頂きました

もちろん僕は出版が夢なので
食いつき
話を聞きましたが

出版費用が目が飛び出るほどの金額・・・

まさに夢のまた夢・・・

やっぱり世の中 金かぁ~と思いながら

でもよく考えたら
今の僕に本を書いてくれというのは
ない話で

そして
改めて自分に書くネタがないことに
気が付きました

自分の売りとは?

と考えさせられた一件でした

昨日は仲間の広島の廃棄物業者の社長さんの
計らいで
京都の大手廃棄物業者の
社長さんとお会いさせて頂きました

その方は10年以上前ある廃棄物セミナーで講師を
されていた方で
僕の目標と思っていたのですごく嬉しかったです

弊社と同業で20年前はお父さんお母さんの
会社だったのが今ではウン十億の会社さんに
なられて

そのストーリーを聞かせていただきました

感じたのは

1.何より集客に全力

廃棄物屋さんで「顧客第一」という理念はあまりない
(普通の業界では当たり前なのですが)

2.既存客を活かす

既存客のニーズをしっかりつかんで大きくなる
コミュニケーションが取れている

3.自社の長所を活かす

  まず己をしることから戦略を立てる

4.身の丈に合った投資

  パイロット事業はお金を使わず
  最少から始める

5.やりたいことが明確

  なので決断が早い
  そしてやりたいことなのでエネルギッシュ

当たり前といえば当たり前なのですが
自社ができていないことばかりで・・・

ついつい
集客以外の仕事で追われ・・・

既存客から来る仕事を当たり前と考え
もっとニーズがあるにも関わらず通常のサービスで・・・

身の丈に合わない投資をしてみたり・・・

そして今日感じたのは

「そもそも弊社は世の中で何で役にたつ会社?」

城東衛生は世の中をきれいにする会社
ジェイポートは世の中の環境をよくする会社

ではジェイブリッジは・・・

わからなくなり
緊急で社員を集め聞いてみました

結論は「ライフサポートをする会社」

それすら決まっていないのには
赤っ恥です

だから投資は分散し
赤字垂れ流しの会社になると思いました

ある人が社長の仕事は

「未来づくり」「組織づくり」「投資」

と言っていたのを思い出し

もう一度
3社三様の目的に戻って

地域密着で既存客にいかに喜んで頂き
そこからはせいする仕事に投資をする

もっと地べたに足を付けた経営をしようと
反省しました

本の出版どころではないですね・・・

でも社員にも夢を持ってもらえる会社にはしたいです

そうなれば本も出版できるかも



















 

JGROUPバナーまとめ廃棄物コンシェルジュ 樋下茂のつぶやきかたづけ名人の遺品整理遺品整理.comJBRIDGE 株式会社ジェイブリッジJ-PORT 株式会社ジェイ・ポート有限会社 城東衛生J-GROUP 城東衛生グループ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

2012年04月10日(火)更新

ジェイブリッジ会議

最近忘れっぽくなり・・・

長嶋名誉監督が現役時代、
一茂を球場に忘れてきた気持ちが少しわかります

先週土曜日友人たちと花見の帰りお風呂へ
地下鉄に乗って帰り
電車のあみ棚に着替えの入ったかばんを置いて
そのまま下車・・・

そして昨日忘れ物センターへ行き
無事に返還され
そのまま地下鉄に乗って家路へ

また電車の棚に置いて
そのまま下車・・・

また
本日忘れ物センターへ・・・
無事返還

かばんの三泊四日の旅でした



さて

先日ジェイブリッジの会議を行いました

月一回の会議は「無責任会議」

好きなことを言う会議にしています

今回のテーマは
「どんな会社にしたいのか?」

2回目でした

前回は
ほとんど
「お金 お金 お金・・・」

今回はメンバーも少し変わり

お金はかなり少なくなり

「遊び」「福利厚生」そして「将来」「文化(社風)」などが多くでました



今ジェイブリッジ社員の多くは

心のコップが上に向いています

先日リーダー格で採用した新入社員が
「この会社では僕の生活が不安です」

と言って

ミーティングをどんどんしてくれたおかげです

しかし
こんなにすぐに変わるとは・・・

若手社員は飲み込みが早いです

でも
それは今までその土台を作ってくれている
リーダー社員のおかげだと思います

それぞれ役割があると
感じた会議でした

まず楽しい会社にして
次は意識を変えて
しっかり仕事の創り込みをする

「ホップ ステップ ジャンプ」
でいうステップまできました

次のジャンプが楽しみです

JGROUPバナーまとめ廃棄物コンシェルジュ 樋下茂のつぶやきかたづけ名人の遺品整理遺品整理.comJBRIDGE 株式会社ジェイブリッジJ-PORT 株式会社ジェイ・ポート有限会社 城東衛生J-GROUP 城東衛生グループ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

2012年04月06日(金)更新

仕事を楽しむ方法

いよりんさん、谷口さんコメントありがとうございます

サックス演奏を結婚式披露宴でするのが当面の
目標でしたので
叶えさせ頂く場を与えてくださり感謝です

サックスの趣味は40歳を超えて始めました

そして約5年の年月がたちましたが
自分でいうのもなんですが
順調で、ジャズバンド結成、
老人ホームへ慰労ボランティアを妻や仲間と一緒に行き
夢がかなっています

そして片や
同じ趣味としてゴルフなんですが
15年以上やっていますが
未だにスコアは120をきれません

そしてあまり楽しくなく・・・

この違いはなんだろうか?

と思って考えてみると

サックスは
心の底から本当にしたく

将来の目標はニューヨーク留学やニューオリンズで演奏
ジャズバンドでのライブ
など将来の夢が目白押しです

そのため
講師からレッスンを受け
教えてもらったことは
素直に聞けます

ゴルフは・・・

特に好きでもなく

ただ行ってそのグループで仲良く
わいわいと廻り
歩いて健康になり
最後風呂でゆっくりする目的で

特に目標はありません

そのため
誰からもレッスンを受けることなく
人の言うことも聞かず
我流で今に至ります

この法則を仕事でいうと

「仕事が楽しくない人は上達していない」

その原点は

好きかどうか?
やりたいかどうか?

好きだと
まず興味を持って一生懸命する

一生懸命すると壁に当たり
謙虚になり
人の話を素直にきける

素直になると上達する

上達すると自信がでる

自信が出たら目標をもつ

楽しくなる

感謝できる
「みんなで」「おかげ様で」「ありがとう」

仲間が増える

しかし

好きでないことをすると
まず興味を持たず一生懸命しない

「やる気なればできる」と傲慢で

「人の話を聞かない」
そして「自分でなんとかしたい」

もちろん上達しないし
感謝もなく仲間もできない

楽しいわけがない・・・

結局
仕事が楽しくないのは
「成長が止まっている」
と思います

心の底から好きなことで
未来の目標を持つ

成長の原点というものでしょう


 

2012年04月02日(月)更新

社長の特権

昨日は友人の結婚式と披露宴へ出席しました

義父の49日も土曜日に終わりやっと
喪が明け

そして昨日は久しぶりに華やかな席で
幸せを感じました

ホントに結婚式はいいものです

そして京都での挙式は伝統があり厳粛かつ煌びやかで
また全出席者にメッセージカードをくださるような
心のこもったおもてなしの披露宴でした

新郎とは銀行時代の友人です

そして昨日
何よりうれしかったことが

彼のお母さんが僕に

「本当に樋下さん ありがとうね
あの子にいつも言ってるんですよ

樋下さんに足を向けて寝たらあかんよって」


彼は5年くらい前に独立して姫路でコロッケ屋を始めました
が残念ながら結果が出ず・・・

閉鎖の片づけを
手伝いに行った時
彼の精神状態を見て
「これはまずい」と思いました

完全に人に裏切られた感満載で
被害者モード大爆発

彼はすごくまじめで誠実

なので独立を持ちかけるようなイケイケな方と
生き方が違いすぎるのが原因だと思います

ただこのままでは
人間不信で自殺でもするんちゃうかな
という勢いだったので

僕の新会社を立ち上げをしてもらう事で
気が紛れるかな
思い手伝ってもらいました

そして今の㈱ジェイブリッジがあります

会社もお陰様で軌道に乗って
彼は次のステップに移られましたが

結婚式招待の電話を聞いたとき

「人生大逆転ホームランが出た」
と本当に嬉しく思いました

そして昨日お母さんからご挨拶を頂き
今までのいきさつをお母さんに話している
彼に感動

そして凄く感謝してくださる
お母さんは本当偉大な方と尊敬しました

社長という職業はこんなことができるので
便利です

これが特権でしょう

最後になりますが

サックス演奏まで余興でさせて頂きました

ソロの演奏は初めてだったのですが
楽しくでき
すごくいい一日でした












 

JGROUPバナーまとめ廃棄物コンシェルジュ 樋下茂のつぶやきかたづけ名人の遺品整理遺品整理.comJBRIDGE 株式会社ジェイブリッジJ-PORT 株式会社ジェイ・ポート有限会社 城東衛生J-GROUP 城東衛生グループ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

次へ»
<<  2012年4月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

バックナンバー