ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2010年09月06日(月)更新
やりたい事
つじまつ様
コメントありがとうございます
トラックバックでお返しするのかどうかわかりませんので
まずはお礼まで
大阪と京都の間で39度という異常な気温ですが
昨日は奈良の吉野へ行きすっかりリフレッシュしてきました
突然の雷雨で気温が25度くらいになり長袖が必要なくらい
涼しく感じました
さて最近このブログをこれから、どうしていくか
について考える事があり
もっと経営者として自信をもって経営や環境などを書いた方がいいんじゃないの?
とか
業界の事をもっとPRした方がいいのでは?
などフィードバックも頂きます
色々迷いますが・・・
そもそも
このブログは事業継承を頑張っている社長さんや次期社長さん
の方々との想いの共有の場にしたい・・・
自分がうまくいかない事、かっこ悪い事も開示してと考えていました
ですので
このブログは事業継承をまさにした僕が今、何をリアルに感じているか?
何に取り組んでどうなっているか?を中心に書いていきたい
と改めて思いました
そして自分が取り組んだ一年ちょっとの出来事を書いて見ると
1.会議がない会社が会議を始めた
2.飲み会がない会社が飲み会を始めた
3.社員の平均年齢が下がった(10代、20代、30代と7名の採用)
4.営業社員が0名から2人になった
5.対外広報誌発刊、HPのリニューアル(ブログ、ポータルサイト含む)
6.入札業務参加、かたづけ名人など新規事業
7.社員のお誕生日にお祝い
8.エコアクション21の取得
9.来店お客様の件数に懸賞金
10.来店お客様にドリンクサービス
ベスト10はこんな感じです
改めて自分の取り組んだ事は
「社内コミュニケーション(風通しのいい会社づくり)」
「社員育成」
「集客UP」
「会社のブランド化と情報発信」
というのがはっきりしました
コメントありがとうございます
トラックバックでお返しするのかどうかわかりませんので
まずはお礼まで
大阪と京都の間で39度という異常な気温ですが
昨日は奈良の吉野へ行きすっかりリフレッシュしてきました
突然の雷雨で気温が25度くらいになり長袖が必要なくらい
涼しく感じました
さて最近このブログをこれから、どうしていくか
について考える事があり
もっと経営者として自信をもって経営や環境などを書いた方がいいんじゃないの?
とか
業界の事をもっとPRした方がいいのでは?
などフィードバックも頂きます
色々迷いますが・・・
そもそも
このブログは事業継承を頑張っている社長さんや次期社長さん
の方々との想いの共有の場にしたい・・・
自分がうまくいかない事、かっこ悪い事も開示してと考えていました
ですので
このブログは事業継承をまさにした僕が今、何をリアルに感じているか?
何に取り組んでどうなっているか?を中心に書いていきたい
と改めて思いました
そして自分が取り組んだ一年ちょっとの出来事を書いて見ると
1.会議がない会社が会議を始めた
2.飲み会がない会社が飲み会を始めた
3.社員の平均年齢が下がった(10代、20代、30代と7名の採用)
4.営業社員が0名から2人になった
5.対外広報誌発刊、HPのリニューアル(ブログ、ポータルサイト含む)
6.入札業務参加、かたづけ名人など新規事業
7.社員のお誕生日にお祝い
8.エコアクション21の取得
9.来店お客様の件数に懸賞金
10.来店お客様にドリンクサービス
ベスト10はこんな感じです
改めて自分の取り組んだ事は
「社内コミュニケーション(風通しのいい会社づくり)」
「社員育成」
「集客UP」
「会社のブランド化と情報発信」
というのがはっきりしました
2010年09月03日(金)更新
事業継承
事業継承で難しい事
当社では先代の影響力です
当社の事業継承は
先代は僕に気を使って(ひしひしと感じます)
お金やお客さんの事、人事など経営については一切口を出しません
ただ現場に口を出します
やっぱり結局、先代は現場が好きで
「これだけはやっといたらなあかん」と
毎日出社しては現場責任者の決めた予定を超えて
現場社員に指示をします
いわゆる工場長です
で、現場責任者はじめ社員達は「しょうがないなぁ」
と思いながら先代の指示通りにして、それに馴染んでいます
僕も
父親はできるだけ健康でいてもらいたいし・・・
元気であるのが一番であるし・・・
生きがいを持ってもらいたいし・・・
ですので「しょうがないなぁ」と
排除できないと思ってしまいます
(実の息子だからかどうかわかりませんが・・・)
が、僕のしたい会社と少し方向の違いがあり、僕の方向は「社員みんなの会社」
正しい、間違っているでいえば先代の方が正しいかも知れません
口うるさいですが社員を優しく守っている感じがします
ただ僕は社員には「自分達の会社」と思えるように
間違ってでも自分が決める「主体性」そして「責任」
最後に「自信」を持ってもらいたいし・・・
(このままでは先代を悪者扱いで無責任の受身の集団になるし)
父親は元気でいてほしいし・・・
これでいいのか?悪いか?
自分はどうしたいのか?
永遠のテーマです
これは運命だと思っていますし
自分が決めた事の中で
決めてない自分がいるということですね
当社では先代の影響力です
当社の事業継承は
先代は僕に気を使って(ひしひしと感じます)
お金やお客さんの事、人事など経営については一切口を出しません
ただ現場に口を出します
やっぱり結局、先代は現場が好きで
「これだけはやっといたらなあかん」と
毎日出社しては現場責任者の決めた予定を超えて
現場社員に指示をします
いわゆる工場長です
で、現場責任者はじめ社員達は「しょうがないなぁ」
と思いながら先代の指示通りにして、それに馴染んでいます
僕も
父親はできるだけ健康でいてもらいたいし・・・
元気であるのが一番であるし・・・
生きがいを持ってもらいたいし・・・
ですので「しょうがないなぁ」と
排除できないと思ってしまいます
(実の息子だからかどうかわかりませんが・・・)
が、僕のしたい会社と少し方向の違いがあり、僕の方向は「社員みんなの会社」
正しい、間違っているでいえば先代の方が正しいかも知れません
口うるさいですが社員を優しく守っている感じがします
ただ僕は社員には「自分達の会社」と思えるように
間違ってでも自分が決める「主体性」そして「責任」
最後に「自信」を持ってもらいたいし・・・
(このままでは先代を悪者扱いで無責任の受身の集団になるし)
父親は元気でいてほしいし・・・
これでいいのか?悪いか?
自分はどうしたいのか?
永遠のテーマです
これは運命だと思っていますし
自分が決めた事の中で
決めてない自分がいるということですね
2010年09月02日(木)更新
新しい気づき
本日は工場に粉塵防止のため、ミストシャワーを設置する工事を設備業者さんに
してもらっていて居残りです
自分はお客さんが大事、従業員が大切とか言いながら、
今日現在まで工場の中は粉塵にまみれていました
自分は100%精一杯やっていると思っていたのですが、
最近、このような事が多々あるので自分を疑うようになりました
そうすると
「あれ?実は自分はひょっとして本当はやっていない?」
と気づき、ちょっとショックです・・・
できていないのは人のせいと思ってたり、
「後はあなたの責任だよ」とか
やっていない人を無言で責めたり・・・
自分は100%でやっているのは間違いないのですが
何かちょっと間違っているような気がします
そして
今日もこの自分が所属している実業出版社さんの
「経営者会報ブログ」の社長さん達のブログを初めてゆっくり読まして頂きした
本を出されたり、色々な賞を取られている本当に凄い社長さんたちのブログの
集まりのサイトだと知り、ブログを無造作に書いていた自分に赤面状態です
(知らぬが仏と思っていた部分がありましたが・・・)
でも現実を見つめ、それを受け入れ、解決策を見つけ、そして行動する
これしか今の自分にできる事はないような気がします
なので図々しくこのブログは続けたいと思いますが
まずは一歩下がって止まって、観る
するとまた景色が変わり、謙虚になれますね
してもらっていて居残りです
自分はお客さんが大事、従業員が大切とか言いながら、
今日現在まで工場の中は粉塵にまみれていました
自分は100%精一杯やっていると思っていたのですが、
最近、このような事が多々あるので自分を疑うようになりました
そうすると
「あれ?実は自分はひょっとして本当はやっていない?」
と気づき、ちょっとショックです・・・
できていないのは人のせいと思ってたり、
「後はあなたの責任だよ」とか
やっていない人を無言で責めたり・・・
自分は100%でやっているのは間違いないのですが
何かちょっと間違っているような気がします
そして
今日もこの自分が所属している実業出版社さんの
「経営者会報ブログ」の社長さん達のブログを初めてゆっくり読まして頂きした
本を出されたり、色々な賞を取られている本当に凄い社長さんたちのブログの
集まりのサイトだと知り、ブログを無造作に書いていた自分に赤面状態です
(知らぬが仏と思っていた部分がありましたが・・・)
でも現実を見つめ、それを受け入れ、解決策を見つけ、そして行動する
これしか今の自分にできる事はないような気がします
なので図々しくこのブログは続けたいと思いますが
まずは一歩下がって止まって、観る
するとまた景色が変わり、謙虚になれますね
2010年08月31日(火)更新
ゴミ屋敷(2)
先日行った現場のゴミ屋敷の映像です(前回ブログ)
まだゴミ屋敷したらちょっときれいな部屋でした・・・
さて本日は当社の給料日です
当社のような貧乏会社の経営者にとっては朝から大変な一日です
みんなの給料袋にすべてのお金が入るとやれやれです
この事は一日たりとも遅れる事は問題外で
毎月必ずあるのですから
経営者としての筋肉が鍛えられます
感謝してくれる社員もいるし、ひょっとしたら中身が少なく不満な社員もいるかも・・・
色々な思いのある給料日ですが
経営者であれば
「社員みんなにたくさんお給料を持って帰って貰いたい」
と思っているはずです
ただ状況が許せば・・・
そう考えるとやっぱり利益が必要です
そして利益は原価料金からの上乗せです
利益がある料金を頂くには少し料金が上がります
お客さんに喜んでもらわないと続かないし
低価格では会社が続かないし・・・
経営は「継続」
シンプルですが難しいです・・・
まだゴミ屋敷したらちょっときれいな部屋でした・・・
さて本日は当社の給料日です
当社のような貧乏会社の経営者にとっては朝から大変な一日です
みんなの給料袋にすべてのお金が入るとやれやれです
この事は一日たりとも遅れる事は問題外で
毎月必ずあるのですから
経営者としての筋肉が鍛えられます
感謝してくれる社員もいるし、ひょっとしたら中身が少なく不満な社員もいるかも・・・
色々な思いのある給料日ですが
経営者であれば
「社員みんなにたくさんお給料を持って帰って貰いたい」
と思っているはずです
ただ状況が許せば・・・
そう考えるとやっぱり利益が必要です
そして利益は原価料金からの上乗せです
利益がある料金を頂くには少し料金が上がります
お客さんに喜んでもらわないと続かないし
低価格では会社が続かないし・・・
経営は「継続」
シンプルですが難しいです・・・
2010年08月28日(土)更新
ゴミ屋敷
昨日は久し振りに現場作業をしました
ゴミ屋敷の片づけで、この暑さの中、久し振りの作業でどうなるか?
自分が倒れたら目も当てられない・・・
若手社員からはどうみられるだろうか?
正直、一抹の不安でしたが、
なんとか普通に終わる事ができました
そして作業をやってみて自分自身気分爽快ですが、
2階建てのゴミ屋敷、おむつで戸があかないトイレの中の
ゴミ撤去を二時間で終わらせた自分の会社ながら社員達に感服しました
お客さんも他業者の方に2日はかかると言われたらしく
2時間で終わって本当にびっくりされていました
そして社員達の一生懸命黙々と作業をする姿に感動しました
新入社員が倒れるといけないので休憩を強制しましたが、
それまで猛烈に作業をするのはすごい事だと思います
普通、社長がアクセルを踏む役なのですが
当社はおかげ様で僕がブレーキを踏む役になれます
それも、そういう文化を創ってくれてた先代社長、番頭さん
初め先輩社員がいるからで、事業継承のプラスの部分で感謝です
僕の役割は作業については、する事なしです
そこで社員の一人が言っていたことを思い出しました
「見てもらえているだけで僕は頑張れる」
自分の仕事はもう自分が先頭に立って作業をする事ではなく
頑張っている社員達をしっかり見てあげる事だと改めて思いました
そして自称大阪一の自慢の作業員たちどうプロモーションできるかが
これからの自分の仕事です
ゴミ屋敷の片づけで、この暑さの中、久し振りの作業でどうなるか?
自分が倒れたら目も当てられない・・・
若手社員からはどうみられるだろうか?
正直、一抹の不安でしたが、
なんとか普通に終わる事ができました
そして作業をやってみて自分自身気分爽快ですが、
2階建てのゴミ屋敷、おむつで戸があかないトイレの中の
ゴミ撤去を二時間で終わらせた自分の会社ながら社員達に感服しました
お客さんも他業者の方に2日はかかると言われたらしく
2時間で終わって本当にびっくりされていました
そして社員達の一生懸命黙々と作業をする姿に感動しました
新入社員が倒れるといけないので休憩を強制しましたが、
それまで猛烈に作業をするのはすごい事だと思います
普通、社長がアクセルを踏む役なのですが
当社はおかげ様で僕がブレーキを踏む役になれます
それも、そういう文化を創ってくれてた先代社長、番頭さん
初め先輩社員がいるからで、事業継承のプラスの部分で感謝です
僕の役割は作業については、する事なしです
そこで社員の一人が言っていたことを思い出しました
「見てもらえているだけで僕は頑張れる」
自分の仕事はもう自分が先頭に立って作業をする事ではなく
頑張っている社員達をしっかり見てあげる事だと改めて思いました
そして自称大阪一の自慢の作業員たちどうプロモーションできるかが
これからの自分の仕事です
«前へ | 次へ» |