ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2013年06月03日(月)更新
一灯照隅
「一灯照隅」でした
比叡山の最澄のお言葉のようです
意味は
原文:一燈照隅 萬燈照国(いっとうしょうぐう ばんとうしょうこく)
訳: 最初は一隅を照らすような小さな灯火でも、 その灯火が十、 百、万となれば、 国中をも明るく照らすことになる
さすがに難しいテーマですが
今の自分のテーマにぴったりでした
自分の一隅とはなんだろうか・・・
本日はランチェスター経営 「社長の差別化学習法」について学んできました
去年、TDBの調べで法人の7割が赤字企業らしく
これを打破するにはやはり「差別化」しかないとの事
そして
業績が決まる大本(おおもと)が
「社長の戦略実力」
自分の会社の
商品、地域、客層の3点をどう差別化しているか
弊社のNO1とは・・
と考えると
なかなか差別化できていないのが現状・・・
何故差別化できないか?
社長の勉強が差別化できていないとの事
自分が唯一自慢できるのが
「ブログ」
大阪の廃棄物業の社長の中ではNO1かもと思っています
しかしブログを発信はしていても
何を発信しているかがあいまい
社内木鶏会も大阪の廃棄物業ではあまり聞いてないようです
弊社は人が売りという会社になりたいと思いますが
これもあいまい・・・
人間学と論理学の両立が大切という事を改めて知り
もう少し
商品、地域、客層という事を具体的に明確に
自分の一灯を見つけようと思います
すべてが曖昧すぎましたね・・・
木鶏会の後はいつも懇親会で楽しんでます
2013年05月23日(木)更新
ジェイポート ミーティング
昨日は東京ビッグサイトで行われている
日報ビジネス㈱さん主催の「2013NEW環境展」で
「廃棄物業から環境トータル企業へ」jという題材で
セミナー講師を行ってきました
といっても無料のプチセミナーですけど・・・
でも夢はこんな大きな展示会で有料セミナー講師ができればと思います
さて先週土曜日は㈱ジェイポートの現場ミーティングを行いました
廃棄物処理業では数少ない「社内木鶏会」は行っているのですが
肝心の現場ミーティングは
長い歴史上2回目・・・(恥ずかしながら)
僕も主にならず
オブザーバーとして参加しました
現場リーダーがたどたどしくも一生懸命
司会進行を行い・・・
初めての経験で
ただでさえ話すの苦手・・・
スムーズに進むはずもなく・・・
僕が自分でいうのもなんですが
弊社の現場スタッフは
実直で真面目でよく働きます
また仲もよい
その中で何か改善案をだしてくれと
オーダーはしましたが
言っても・・・
枕言葉として
「みんなよくやってるんやけど・・・」
というしかなく
でも「何か改善するところはないの?」
とリーダーは問います
が・・・
特になく・・・
そして
僕が二時間くらいでとうとう発言していまいました
「みんな心一つですか?」
スタッフみんなは
「ひとつです」
と・・・
となるともう言う事はなくなります
「社長は心一つになってないと思いますか?」
とリーダーに逆に尋ねられ
「確かに今でいいんだけど・・・」
と心の中で思いながら・・・
あえていい会社にするため
何をすればいいか?
とその場で自問自答
と、その時に貼っていた
「理念」が目に入り
「これだ!」と僕は気が付き
「みんなどんな事が快適と感じる?」
という質問を投げかけると
スタッフ全員が発言しだしました
ミーティングも温まりだし
おかげさまで
㈱ジェイポートのサービスコンセプトが
現場スタッフ自身で作る事が出来ました
コミュニケーション(声掛け)
クリーン(きれい)
スピード(待たせない 早く)
頭文字で
「CCS」
まだまだひよこの会社ですが
僕の中では奇跡が起こりました
本当に理念が大切だと感じ
心を一つにするという事は
単なる仲良くという事でなく
「理念の基、一つになる」
という根本的な事を初めて体験しました
これが「理念経営」という事ですね
僕もまだまだ未熟でした
2013年05月14日(火)更新
スマートグリッド
本日はスマートグリッド業界の勉強会へ出席致しました
スマートグリッドとは「省エネ」「節電」「新エネルギー」
廃棄物業界も環境ビジネスの中の一つですが
そろそろ頭打ちですので
弊社も次世代に向け
環境トータル事業の展開を考えており
まずは電気などエネルギー関係の勉強を始めました
今の旬は
太陽光発電、LED照明、蓄電池
勉強すればするほどこの業界には未来があり
楽しくなってきます
電気料金が5月から大阪も10%以上上がっており
これからも値上げは続くと予想されます
その原因は
①消費税アップ
②太陽光発電の普及によるサーチャージ
いわゆる 太陽光発電の国による全量買取制度は38円 KWHで
今現在電気料金は22円 KWH
そこで差額があり
すべて電気料金の値上げで穴埋めされます
③原子力発電の停止
④そのため代替エネルギー資源の高騰 (円安も影響)
⑤東京電力会社の赤字 現在5兆円 (利息だけで1日38億円)
他電力会社も同様
この先どうなるんでしょうか?
そして自分の会社は自分で守らないといけないと
経費削減を考えられておられる方々に少しでもお役だてできる情報をひとつ
今電気代の削減のために
①エネルギー使用合理化事業者支援事業
補助金制度があるらしく
300万以上エネルギー合理化設備すると国が1/3補助してくれるらしいです
その中でLED照明も入っているので中小企業の方へは朗報です
(現在LED照明は12%くらいの普及率らしく)
弊社ではお客様が省エネ工事の補助金を貰えるよう
書類作成などのお手伝いを無料で行う事を考えています
この5月6月で補助金申請開始が出るようで
(しかしすぐ締め切られます)
できるだけこのブログで収集した情報を公開する予定です
しかし
知らないと損をする国ってどうなんでしょうか・・
2013年05月11日(土)更新
日本一楽しい会社を目指して
本日は弊社グループの月例社内木鶏会です
毎月人間学を学ぶ月刊誌「致知」を読んで感じた事をみんなでシェアし
プラスのフィードバックをする会です
今回は5月号でテーマは「知好楽」
「論語」の
「子曰く これを知る者は、これを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」
(これを知っているだけの者はこれを愛好するものにおよばない。またこれを愛好するものは
これを真に楽しむ者にはおよばない)
という意味です
そして今日の僕の感想文を少し披露すると・・・
テーマ「日本一楽しい会社を目指して」
中里スプリング製作所の中里社長の話を読んで
自分の夢を語ることが大切だと思った
本日たまたま夢をかなえた人のパーティへ出席した
彼女は5年前に出版され現在ベストセラー作家になった
ブログ仲間の〇〇歳の女性である
3年くらいから前のお付き合いですが
彼女は日に日に輝やきを増して
本日100名くらいの仲間に囲まれ、最近大学生になったり
すごく楽しそうであった
続く・・・
僕は本日 井寄奈美さんのパーティに出席させて頂き
本当に感動しました
そして自分の夢が明確となり
楽しさはの素は「活力」だと感じました
そして活力というのは好きな事をする事から
と思った一日でした
2013年05月06日(月)更新
祝 世界文化遺産登録 富士山
というか
実はたまたまで僕自身
日本の全47都道府県に宿泊する目標が
あと10都道府県になったので
静岡と山梨へ行くため富士山旅行にしました
(全都道府県に宿泊しても意味はないのですが・・・)
話題づくりで・・・
しかし
ケンミンショウではないですが
それぞれ都道府県で宿泊すると特徴がありすごく楽しいです
今回感じたのは
静岡県の方はおしゃべりで親切
山梨県の方は質素倹約型
(これはあくまで主観ですので
間違えていたらご勘弁を・・・)
またご当地のグルメもすごく楽しみです
今回は富士宮焼きそば
そしてまさか世界文化遺産登録がGW前に決まるなんて思ってなく
「しまった!」と混雑を受け入れていましたが
意外と空いていて
渋滞もなく快適なGW旅行でした
しかしここまで富士山に心奪われるとは・・
何故みんな富士山が好きなのか少しわかりました
雄大で美しく、
見ているだけで元気づけられます
またあれほど高い山という事はすそ野が高さの10倍くらいあり
どっしりしているなぁと感じ
そして何より
神秘的
本当に同じ表情がなく
時間ごとに変わります
それよりまともに富士山全体を見られる事がごく稀で
雲がかかって見えなくなって
ひやひやしたり
雲がなくなると嬉しくなったり
一喜一憂してしまいました
そしてダイヤモンド富士、逆さ富士など
色々な楽しみかたもあるのも
魅力です
これほど一つの物を注目したり
それで商売になったり
本当に偉大な山だなぁと
感じました
「俺も富士山みたいな存在になりたいなぁ」
と妻にいうと
「あんたはまだまだ早い!もっと実績つみや」
と一言
確かに「存在だけで人が元気になるという人間」になりたいと
思うともっと努力が必要だと
感じたGWでした
初日は全然見えず・・・
少しづつ見えてきて・・・
芝桜とのコントラストもまた格別
朝日を浴びた富士山(縁起よさそう)
念願の全体像
逆さ富士も見られました!
帰りは昇仙峡へ足を伸ばし
お蔭様でGWは夫婦水入らず富士山づくしで
ゆったり過ごしました
«前へ | 次へ» |