ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2009年01月13日(火)更新
エコ アクション 21
当社は現在エコアクション21の取得に向けて活動しております
エコアクションを取得にあたり
① 方針
② 社員に宣言
③ 現状把握
④ 計画 (PLAN)
⑤ 実行 (DO)
⑥ 振り返り (SEE)
をします
まず方針をたてるのには「自分たちがどこへ行きたいのか」「何をしたいのか}
はっきりすることができ、
宣言して伝えるには宣言することで責任が出てきます。
伝えることは、日頃の社員との人間関係などコミュニケーションが問われます
また現状を把握するので会社の現在地を受けいれることが必要になります
そのことを準備した上で
PLAN-DO-SEE
ですね
これは何にでも通じるので今回は取り組んでよかったと思います
エコアクションを取得にあたり
① 方針
② 社員に宣言
③ 現状把握
④ 計画 (PLAN)
⑤ 実行 (DO)
⑥ 振り返り (SEE)
をします
まず方針をたてるのには「自分たちがどこへ行きたいのか」「何をしたいのか}
はっきりすることができ、
宣言して伝えるには宣言することで責任が出てきます。
伝えることは、日頃の社員との人間関係などコミュニケーションが問われます
また現状を把握するので会社の現在地を受けいれることが必要になります
そのことを準備した上で
PLAN-DO-SEE
ですね
これは何にでも通じるので今回は取り組んでよかったと思います
2009年01月12日(月)更新
渡辺 久信 監督
本日テレビ見てたら TBSの朝のバライティー番組「はなまるマーケット」に西武ライオンズ監督の渡辺久信監督が出演されてました
西武ライオンズといえば昨年度のプロ野球の日本一になったチームです
常勝チームが一昨年10何年かぶりにBクラスになり昨年渡辺監督が就任され
その年に改革を起こし日本一になったこと、そして渡辺監督が私と1歳違いでしかなく彼にすごく興味を持っていました。
聞いてみると
「選手一人ひとりが力を存分に発揮できるようにミスしてもプレッシャーにならないように怒らない」
「選手一人ひとりの性格を把握しコミュニケーションをとる」
「王監督にでも強烈に礼儀をもって抗議する」
それと
「応援してくださいは禁止」
ヒーローインタビューで選手みんな同じことを言うのではなく
個性をだすため自分の言葉で話すようにという意図らしいです
「朝6時より早く帰ってきたら罰金」
日本一になった夜の祝賀は朝までして余韻に浸ってほしいらしいです
去年の日本シリーズで最終戦の同点8回に通常ありえない走塁で決勝点を
叩き出し日本一になれたのはこれがあってのことと知りました
社員一人ひとり関心を向けてコミュニケーションを図る
社員の個性を100%生かす環境を作りそして結果は問わない
今年はこれをしていきたいと思います
でも今日みて思ったのは指導者の土台はやはり「愛」ですね
西武ライオンズといえば昨年度のプロ野球の日本一になったチームです
常勝チームが一昨年10何年かぶりにBクラスになり昨年渡辺監督が就任され
その年に改革を起こし日本一になったこと、そして渡辺監督が私と1歳違いでしかなく彼にすごく興味を持っていました。
聞いてみると
「選手一人ひとりが力を存分に発揮できるようにミスしてもプレッシャーにならないように怒らない」
「選手一人ひとりの性格を把握しコミュニケーションをとる」
「王監督にでも強烈に礼儀をもって抗議する」
それと
「応援してくださいは禁止」
ヒーローインタビューで選手みんな同じことを言うのではなく
個性をだすため自分の言葉で話すようにという意図らしいです
「朝6時より早く帰ってきたら罰金」
日本一になった夜の祝賀は朝までして余韻に浸ってほしいらしいです
去年の日本シリーズで最終戦の同点8回に通常ありえない走塁で決勝点を
叩き出し日本一になれたのはこれがあってのことと知りました
社員一人ひとり関心を向けてコミュニケーションを図る
社員の個性を100%生かす環境を作りそして結果は問わない
今年はこれをしていきたいと思います
でも今日みて思ったのは指導者の土台はやはり「愛」ですね
2009年01月09日(金)更新
あけまして おめでとう ございます
激動となる本年が幕をあけましたね
皆さんいかがお過ごしでしょうか
今年テーマは「感動」です
そして本年は色々な「日本一」を見て回りたいと思っています
そのこころは自社でも何かしら日本一というものを持てるように意識して
行動していきたいと思います。
そしてまずは初詣は伊勢神宮に行ってまいりました
あまりに人が多く参拝するまで3時間というので、途中挫折しおかげ横丁で
一杯やってました・・
まぁこれが私の現状という事で一年やっていきます
そして嫁と夫婦岩へも行ってきました
やはり商売繁盛も基本は夫婦円満からと思ってます
今年もよろしくお願いします
皆さんいかがお過ごしでしょうか
今年テーマは「感動」です
そして本年は色々な「日本一」を見て回りたいと思っています
そのこころは自社でも何かしら日本一というものを持てるように意識して
行動していきたいと思います。
そしてまずは初詣は伊勢神宮に行ってまいりました
あまりに人が多く参拝するまで3時間というので、途中挫折しおかげ横丁で
一杯やってました・・
まぁこれが私の現状という事で一年やっていきます
そして嫁と夫婦岩へも行ってきました
やはり商売繁盛も基本は夫婦円満からと思ってます
今年もよろしくお願いします
2008年12月30日(火)更新
ホームページ リニューアルしました
ホームページをリニューアルしました
長年自社で作成してましたが来年からはもっとITに特化したいと思いプロに頼んでみました
またご覧いただければ幸いです
http://www.5351.co.jp
サイトをリニューアルするにあたって迷いました
せっかく社員が手作りで会社への貢献感をもって作ってくれたものを変えていいのか
?社員作成のホームページは素人が作った手作り感はあるが会社的に果たしてそれでいいのか?
結論はこちらの意図を話して快く納得してもらえましたが、でも未だそれでよかったの自問自答です
さて年末も押し迫ってあと一日です
我々のごみとの格闘も昨日で一応終結しました
今日、明日とは商店、マンションごみの収集のみで
会社を大掃除して一年を終えたいと思います
皆さん来年もご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします
樋下
長年自社で作成してましたが来年からはもっとITに特化したいと思いプロに頼んでみました
またご覧いただければ幸いです
http://www.5351.co.jp
サイトをリニューアルするにあたって迷いました
せっかく社員が手作りで会社への貢献感をもって作ってくれたものを変えていいのか
?社員作成のホームページは素人が作った手作り感はあるが会社的に果たしてそれでいいのか?
結論はこちらの意図を話して快く納得してもらえましたが、でも未だそれでよかったの自問自答です
さて年末も押し迫ってあと一日です
我々のごみとの格闘も昨日で一応終結しました
今日、明日とは商店、マンションごみの収集のみで
会社を大掃除して一年を終えたいと思います
皆さん来年もご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします
樋下
2008年12月23日(火)更新
年末の廃棄物業
明日はクリスマスですね! 皆さんはどんなクリスマスを毎年送ってられるでしょうか?
きっと街はジングルベルが流れ、イルミネーション、クリスマスツリーが飾られ、カップルやグループでワイワイがやがや
というイメージですね
そして正月を迎える準備や大掃除、正月休みの計画をしてる時ではないしょうか
しかしながら廃棄物処理業はこれからが本番になります
大掃除の片づけゴミが毎年多量に出され廃棄物と悪戦苦闘する日々が続こうとします。
2代目の私などはモノ心ついた時から大みそかの紅白が始まっても働く事がインプットされ
小学校時代からトラックの助手席に乗りゴミの集荷をしてきました。
しかしながら近年世の中の流れががらっと様変わりして、30日、31日はほとんど
仕事がなくってきました。5時には全員退社できるようになりました
原因を自分なりに分析してみますと
1)不景気
1990年代銀行はじめ企業のほとんどが週休2日制を導入した事
で景気が後退したのではないかと思ってしまいます
(当社は週休1日でやっとやっていけてます)
また大阪市内の多くの大工場が移転されマンションになりました
(皆さんどこで働いているのか不思議になるくらい工場がなくなりました)
2)ITなどコミュニケーションツールの普及による交通渋滞の緩和
用件があると師走の渋滞の中でも車を出しものでした
今は携帯電話、メール、ネットで済ますことが多くなりました
公衆電話を探してたのは今は昔ですね
3)正月というメリハリがなくなった
今は元旦でもやっているコンビニやスーパーが多く、メリハリがなくなり
正月もゴミを取りに行くようになりました
4)自社の能力UP
55年のノウハウや
人のがんばり、機械など機動力に対する投資がきいてきました
早く終わる事が悪い事でもなんでもなく
時間が欲しい、便利になりたい、と言って
今は休みが多くなり、便利な生活を手に入れたと思います
ただ不景気と言われ閑散とする今年の年末に例年のお祭り騒ぎのような忙しさが懐かしくなった今日この頃です
追伸
近藤様メールありがとうございました
きっと街はジングルベルが流れ、イルミネーション、クリスマスツリーが飾られ、カップルやグループでワイワイがやがや
というイメージですね
そして正月を迎える準備や大掃除、正月休みの計画をしてる時ではないしょうか
しかしながら廃棄物処理業はこれからが本番になります
大掃除の片づけゴミが毎年多量に出され廃棄物と悪戦苦闘する日々が続こうとします。
2代目の私などはモノ心ついた時から大みそかの紅白が始まっても働く事がインプットされ
小学校時代からトラックの助手席に乗りゴミの集荷をしてきました。
しかしながら近年世の中の流れががらっと様変わりして、30日、31日はほとんど
仕事がなくってきました。5時には全員退社できるようになりました
原因を自分なりに分析してみますと
1)不景気
1990年代銀行はじめ企業のほとんどが週休2日制を導入した事
で景気が後退したのではないかと思ってしまいます
(当社は週休1日でやっとやっていけてます)
また大阪市内の多くの大工場が移転されマンションになりました
(皆さんどこで働いているのか不思議になるくらい工場がなくなりました)
2)ITなどコミュニケーションツールの普及による交通渋滞の緩和
用件があると師走の渋滞の中でも車を出しものでした
今は携帯電話、メール、ネットで済ますことが多くなりました
公衆電話を探してたのは今は昔ですね
3)正月というメリハリがなくなった
今は元旦でもやっているコンビニやスーパーが多く、メリハリがなくなり
正月もゴミを取りに行くようになりました
4)自社の能力UP
55年のノウハウや
人のがんばり、機械など機動力に対する投資がきいてきました
早く終わる事が悪い事でもなんでもなく
時間が欲しい、便利になりたい、と言って
今は休みが多くなり、便利な生活を手に入れたと思います
ただ不景気と言われ閑散とする今年の年末に例年のお祭り騒ぎのような忙しさが懐かしくなった今日この頃です
追伸
近藤様メールありがとうございました
«前へ | 次へ» |