大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


コミュニケーション向上

投稿日時:2024/01/25(木) 14:28rss

離職率を下げるにはコミュニケーションが不可欠と言います。
また生産性を上げる鍵もコミュニケーションです。
組織はコミュニケーションが命。

弊社もコミュニケーションを重点項目にして
経営計画書の中にも
「コミュニケーションに関する方針」があります。

基本は
「コミニュケーションを向上させることで組織を活性化して
ストレスなく働ける状態にする」

弊社でのコミュニケーション向上の取組みは
7つの習慣の中での
第6の習慣「まず理解に徹し、そして理解される」
を軸として

EG(エマジェネティックス)と言うツールを採用して
社員の思考特性、行動特性を見える化して組織内で共有し
お互いの当たり前が違う事
一人一人の個性が大切と言う事
を組織の共通の認識にしています。

先日はEG社内講師の資格に社員がチャレンジして
合格したら計4名になります。

今回は内定者3名、パートさん、社員の奥様も参加され
計20名以上のワイワイガヤガヤの5時間で
「楽しく過ごせた」
との声ばかりでした。

コミュニケーションは「質✖️量二乗」と言われますが
EGを採用して良かったと改めて思います。



やっぱり「道具」が大切ですね。

また
人間学の雑誌「致知」を使って4名一組で
お互いを美点凝視する
社内木鶏会は110回開催を超え
去年から
社員だけでなくパートさんも含めて参加するようになり
お互いの相互理解をすることをより進められました。



そしてコニュニケーションの王道は
「飲食は人をゆるます」

活発に懇親会を開催しています。
先日は全社員で新年会を開催できました。



幹部は月一回サシ飲み、
またグループ懇親会、社長と語ろう会

を開催して社長も汗をかいて
仕事だけでなくプライベートの悩みも聞くようにして
コミュニケーションを図っています。
(いい迷惑かもしれませんが、、)



おかげさまで
なんとか昨年は離職者1名で留まりました。

コミュニケーション向上にはお金もかかりますね。

 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

昭和29年創業 平成7年法人化

詳細へ

個人プロフィール

趣味 旅行、サックス、ダイビング

詳細へ