大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年08月28日(土)更新

ゴミ屋敷

昨日は久し振りに現場作業をしました
ゴミ屋敷の片づけで、この暑さの中、久し振りの作業でどうなるか?

自分が倒れたら目も当てられない・・・
若手社員からはどうみられるだろうか?

正直、一抹の不安でしたが、
なんとか普通に終わる事ができました

そして作業をやってみて自分自身気分爽快ですが、
2階建てのゴミ屋敷、おむつで戸があかないトイレの中の
ゴミ撤去を二時間で終わらせた自分の会社ながら社員達に感服しました

お客さんも他業者の方に2日はかかると言われたらしく
2時間で終わって本当にびっくりされていました

そして社員達の一生懸命黙々と作業をする姿に感動しました

新入社員が倒れるといけないので休憩を強制しましたが、
それまで猛烈に作業をするのはすごい事だと思います

普通、社長がアクセルを踏む役なのですが
当社はおかげ様で僕がブレーキを踏む役になれます

それも、そういう文化を創ってくれてた先代社長、番頭さん
初め先輩社員がいるからで、事業継承のプラスの部分で感謝です

僕の役割は作業については、する事なしです

そこで社員の一人が言っていたことを思い出しました
「見てもらえているだけで僕は頑張れる」

自分の仕事はもう自分が先頭に立って作業をする事ではなく
頑張っている社員達をしっかり見てあげる事だと改めて思いました

そして自称大阪一の自慢の作業員たちどうプロモーションできるかが
これからの自分の仕事です

有限会社城東衛生|遺品整理・定期収集・引っ越しゴミはお任せ

大阪の産業廃棄物処理 J-PORT

遺品整理.com

2010年08月26日(木)更新

ヨコミネ式子育て

昨日まで一泊二日で船井総研の経営戦略セミナーへ行ってまいりました
ちょっと金額は高いのですが、たっぷり勉強できました

印象に残ったのが、「だめな子はいない」というタイトルでの
鹿児島県通山保育園 理事長の横峯吉文氏のご講演でした
(女子プロゴルファー横峯さくら氏の伯父さんです)

教育とは「可能性を可能にする事」
それには人間のしくみを知る事が必要との事で

女性は元来は強い生き物で、「母性」で世の役割を果たす
また年々ほっておいても強くなる
(確かに中年女性の自殺者やホームレスは少ない)

男性は「正義」のヒーローが好きで、いつも不純な事を考える宇宙人
だから試練を与えなければならない
(試練がないと退化する)
非行している男の子の大体は小さい時に甘やかされて育ったとの事
幼児期に甘やかし退化させといて、急に注意したり期待するとおかしくなる

そして子供は体の力、学ぶ力、そして心の力と育っていくらしく
6歳までで運動神経が決まるらしいです

そこの園児は全員が逆立ち歩きができたり、跳び箱を6段ぐらい跳べたりします
(去年フジテレビのエチカの鏡で紹介されていました)

なぜできるのか?

まずは教えるほうがすべての子供ができると信じている
仲間(先輩園児)がいて、いきなり難しいことは嫌がるが、
ちょっとだけ高い目標を持たせる
そしたら
「手本をみて自分でする」→「できる事は面白い」→「夢中になる」→
「自分の力で乗り越える」→「誉められる」→「嬉しい」

自分の会社でもあまり高い目標を出すと、スルーされることが多く
その人の目標に合った指示をしようと思いました

そして学ぶ事

何を学べばいいか?

「理解力」+「思考力」+「洞察力(本質を見抜く力)」
まずは読み書きそろばん(計算)ができればいいと

人の話を聞いたり、本を読んでいると次第に理解力がつき
わけがわからずでも、書いていると10歳には考える力が付き、
分析できるようになり、物事の本質がわかるようになるらしいです

そして
育てる側の一番大切な事は長期でみる、多面的、根本的に見る「考え方」で
「責任」と「目的」を明確にするとの事でした

僕が一番印象に残った言葉が
「親が背伸びすると子供が育たない」との事でした
社員教育は自分がまずしっかり地面に足をつける事から始めようと思いました

2010年08月21日(土)更新

環境局ヒアリング

世の中に蔓延っている「俺が俺が病」「私が私が病」

本当に美味しいとこ取りの人が多く疲れます

女優、男優ばかりでは舞台はできず
舞台づくり、照明、音響、会場設営などなど
裏方の人が報われない世界はつらい・・・

当社も裏方でやっている人に感謝できる会社になればいいと思っています
「俺が俺が病」を撲滅したいです

さて話変わって
先日、大阪市環境局のヒアリングに行ってまいりました

「処理手数料の値上げに耐えれるか?」を主に聞かれました

当然、当社としては受け入れることは厳しい
旨を伝えました

本気で人生かけてゴミ処理会社を経営している事、雇用が大事、不景気で大変、
先行投資にお金が足りないなど一時間程熱く陳情はして、その時は親身になって聞いていただいたと思っていました

そして最後に
「まぁ、頑張ってください」と・・・

僕は本当に情けなくなりました

「結局そうなっちゃいます」という感じです

結局役人の人と経営者のスタンスの違いですかね

有限会社城東衛生|遺品整理・定期収集・引っ越しゴミはお任せ

大阪の産業廃棄物処理 J-PORT

遺品整理.com

2010年08月11日(水)更新

廃棄物処理法

日本の廃棄物処理法の法律では

ペットボトルを廃棄する際、
家庭から排出されると一般廃棄物、
企業から排出されると産業廃棄物になります

そして産業廃棄物は産業廃棄物収集運搬業と処分の許可を持った
業者との二者契約書を取り交わしマニフェストという産業廃棄物管理票の発行
が必要です

ちなみにビン、缶、段ボールは許可がない業者でも引き取りOKです
(契約書は取り交わさないといけませんが。。。)

ちなみに企業から排出されるすべての廃プラスチック類は産業廃棄物になります

なのでボールペン一本の処分から産業廃棄物で契約書を取り交わさないと
法令違反です

企業から出る木製机、イスなどは産業廃棄物ではなく一般廃棄物です
一般廃棄物処理業者でないと違法です

その木製椅子に金属やプラスチックが付随していると・・・

???

なにかおかしい日本の廃棄物処理法でした

有限会社城東衛生|遺品整理・定期収集・引っ越しゴミはお任せ

大阪の産業廃棄物処理 J-PORT

遺品整理.com

2010年06月29日(火)更新

(株)ジェイブリッジ

このブログの題名は「初代、二代目、三代目」です

僕は3つの会社の社長を今やっています

(有)城東衛生は創業56年の3代目
(株)ジェイポートは創業14年の2代目
(株)ジェイブリッジは創業2年で僕が立ち上げました

今までは世の中の創業の社長が凄い、
と劣等感を持って頭が上がらないと思っていました

そして実際、3つの社長をやってみて思ったのが

世の中の組織は創るか継承するかの二つしかなく
同じ社長業でも、創業と事業継承では
スポーツでいうと野球とサッカーぐらいの違いががあり
どちらが大変とか比べるものではない
というのがわかりました

創業は創業でお金もなく、お客様もなく大変だと思います
が、夢があります

継承は継承で地盤があり、お客様がついて頂いていますので
安定はしていますが自由は少ないと思います
(お金や人が負債か資産かはその会社しだいと思います)

その辺りでどちらがいいとは言えませんが
創業は楽しく、継承は安定しているがプラスと思います

(株)ジェイブリッジは「働く人間が生き生きとする」がコンセプトなので
自分がしたかった事
若い人間に裁量を与え自由に任せています
テーマは「自分の給料は自分で稼ぐ」

今はミニ引っ越し、遺品整理、不用品買取をやっていて
日々大変ですが、
やっと最近自分たちの給料を自分たちで稼いでくれるようになり
本当に嬉しい日々です

brije1

2010年06月28日(月)更新

あじさい

先日友人と飲みに行く機会があり
その際に
「ブログで言ってた主体的に動くの本よんだで!すごく参考になった また紹介して」
と言われ本当に本を持っていました
嬉しく思いました

また家では嫁が僕のブログをすべてノートに貼り一冊の本にしてくれたり

本当にこのブログに妻や友人が関心を向けてくれている事にすごく感謝し
勇気100倍になります

そして
最近気がついたこと

僕が父親を元気づけたり喜ばそうと企画を出し、自分名義で借入を行い、
自分の首を絞める・・・
そして父親は「僕のためにこれだけは、やっといたらなあかん」と思っている

お互いの目的は一体何なんだろう?

この悪循環を断ち切れたらいいなぁと思った今日この頃です

昨日は最近お疲れ気味なので、リフレッシュするために神戸森林植物園へ行ってきました
霧の中のアジサイが幻想的でした

ajisai

aji2

2010年06月14日(月)更新

17回忌法要

昨日は母方の祖父の17回忌法要で親戚が集まりました

そしていつも親戚の集まりで
全く仕事に携わっていない母に言われます

「あんた いつもちょろちょろ外ばかり行って、ちょっとは仕事しいや」
「うちは運転手が古いからええねんで」
(多分 父が家でそう言っていると思いますが・・・)

僕は「・・・・」

「いや 割と責任とって仕事してるんやけどなぁ」 と心で思いながら
悲しくて泣いています
(最前線で戦っている人間が後ろの味方から鉄砲を撃たれている感じです)

挫けますが、僕の事をわかってくれる妻や妹、仲間がいるので
生きていけていますが・・・

でも身近な人に理解されないほど辛いものはありません

けど7つの習慣では
「理解してから理解される」(第5の習慣)
とあります

自分自身、日々一生懸命生きている事で
母親の事を理解しようとしていない事に気がつきました

わかってくれくれ病にかかっていました

でも道は遠い・・・

2010年06月09日(水)更新

かたづけ名人

軽い風邪をひいてしまいなかなかブログを書けず2週間がたってしまいました

気力で出社しますが・・・

やはり余裕がないと
日常業務以外のブログのような仕事にまで手が回りません
やっぱり経営者というのは健康が大切だと改めて思います

さて最近
自分は整理整頓の下手な自分に出会います
「かたづけ名人」の社長にも関わらず・・・

自分で何故こんなに整理整頓が下手なのか?
改めて考えました

そしてふと自分のカバンの中を見ると・・・

いるかいらない微妙な物がたくさん入ってて
そして新しいものを入れる余裕がない!

本当に要る物をしっかり決めていない!

目からウロコでした

これは仕事でも同じで
自分自身の現状が一杯一杯になりすぎて新しい事が入らない状態です
しっかり要る物を決めていきたいと思います

ブログを書いたり新しい物が入る心に余裕をもちたいです
そして次の新しい物が何かを明確にしたいです

7つの習慣
第三の習慣
重要事項を優先する

2010年04月05日(月)更新

ごみ手数料値上げ凍結

毎日新聞によると
「大阪市議会は3月26日、店舗や会社のごみを収集して焼却場に
運び込む業者から徴収しているごみ手数料を10月から
値上げする条例改正案について、先送りする
修正案を自民、公明、民主の賛成多数で可決した。
反発する地元商店会や業界団体からの陳情を受け凍結を迫られた。
(一部省略)
修正案では値上げ時期を「10月」としていた時期を
「市長が決める」に修正し、値上げを事実上凍結。
値上げ幅自体は変更しない」
という記事が出ています

なんとか当社も首の皮一枚つながりました
もしこの不況下に処理費が50%値上げの案が可決になったら・・

今、値上げをお願いに行くとお客様に何と言われるか・・・
業績のガタ落ちは免れなく・・・
借り入れ銀行にもなんて言われるか・・・
雇用は継続できるのか?・・・

今年10月からと思うと考えるだけで恐ろしかったです

まだ大阪にも市会議員、市長など
良識を持って下さる方々がいてくださり助かりました

neage

2010年03月30日(火)更新

遺品整理

大阪一の遺品整理屋を目指し昨年に立ち上げた会社の㈱ジェイブリッジ
がうまく稼働しません・・・

現場社員だった若者にお金と権限と社員一人を与えて5カ月が経ちました
自腹で800万という投資金額でした・・・

最初、彼は何から手をつけたらいいか?どうしたらいいか?悩み続けていて
ちょっとウツ気味なってきたようなので話し相手として
同世代の人をコンサルとして来てもらいました

そして少しずつ元気になってきました

そして相乗効果でもう一人の社員も元気になってきました
(もう一人の社員も当社に来る前に事業で失敗してウツ気味でした)

また新しい仲間として19歳のフレッシュなバイトも採用し
雰囲気はかなりよくなってきました

が、売上という結果が残すのがなかなか難しく

800万円がほとんど水の泡に・・・
本当にお金が消えていくのは早いという事が改めて学びました

ここに至るまで
「彼が責任を外すので社長は何も手を出さず待ってください」とコンサルの指示…
じっと我慢の毎日でした・・・

そして3月末に破たん・・・

この5カ月のプラスを見ると
1.彼の営業で介護ケアマネージャーとの接点ができこれから売上が上がるという感触
2.「遺品整理.com」というポータルサイトが手に入った
3.19歳の部下が入る事で彼に責任ができた
4.雰囲気がよくなりチームが出来つつある

で、僕がこれからどうしたらいいか?
もっと待つのか?
自分がもっと出た方がいいのか?
もっとお金を入れた方がいいのか?
お金の入れ方は?

しかし彼から「お金がなくなりました」の報告はあれども
「これからこのビジネスをどうしたい」という言葉は特に出てこないし・・・

迷いますね

目的は世の中やお客様に喜ばれる大阪一番の遺品整理屋を目指す事で
人の成長を援助し自分も成長するはずですが・・・

遺品整理.com
«前へ 次へ»

会社概要

昭和29年創業 平成7年法人化

詳細へ

個人プロフィール

趣味 旅行、サックス、ダイビング

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

  • :いよりなみ[03/10]
  • 新しい気づき
    • 当たり前のことに感謝すること 樋下さん、こんにちは...

  • :いよりなみ[12/31]
  • 今年最後です
    • 今年も1年ありがとうございました...

  • :寺田 元[12/25]
  • 父逝く
    • ご冥福をお祈り申し上げます。 樋下さん...

  • :日本実業出版社・吉田[12/25]
  • 父逝く
    • ご冥福をお祈りいたします 樋下様 この度のお父上様のご逝去の報に接し...

  • :井寄 奈美[12/25]
  • 父逝く
    • お悔やみ申し上げます 樋下さん...

最新トラックバック

  • 【ブログピックアップ】ジェイ・ポート 樋下茂さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは ジェイ・ポートの樋下茂さんです。  ...
  • 社長の勤務時間→「ワーク・ライフ・バランス」 from 株式会社横山工藝 代表取締役 横山 国男 の日記
    <ご質問>    社長は「365日24時間年中無休」という考え方がありますが、    率直に言って、どのようにお考えになりますか。                    ...
  • ジェイ・ポート樋下社長の「税務調査」で考えたこと。 from 株式会社横山工藝 代表取締役 横山 国男 の日記
    昨日3日の「経営者会報ブログ」に、ジェイ・ポート樋下社長が「税務調査」という タイトルで寄稿されています。経営している人なら思わず「反応」してしまう言葉の 一つですね。 ...
  • 『トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方』?? from 小高 集 「目指せ!! 強小企業2.0」
    いや= この本の題名ちょっと表紙隠さないと読みづらいかも~ 『トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方 』 いよりん コト。特定社会保険労務士の井寄奈美さ...
  • 「カールじいさんの空飛ぶ家」いくつになっても旅に出る理由はあ... from soramove
    「カールじいさんの空飛ぶ家」★★★★オススメ ディズニー/ピクサー製作 ピート・ドクター監督、103分 、公開日:2009-12-5、2009年、アメリカ                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← 12月6日公開オープニング2日間の成績は、動員44万人、興収約6億円と、 初登場首位を獲得! 「2012」のオープニングにも負けない出足。 興収50億円が当面の目標となる快調なスタートを切った。 「いつか南米に冒険に行きたいという 幼なじみの妻の言葉を思い出し カールじいさんは冒険に飛び出した、 亡き妻に励まされ、長年住み慣れた家とともに」 アニメでこんなに感動するなんてね。 浮かぶわけないだろと思いつつも 家が20.622個の風船で浮かび上がるシーンには 心躍らせるものがある、 誰だってたくさんの風船があれば 体は浮くかもと子供の頃思った経験があるからね。 子供より大人が見て感動というか 好きになる映画だ、 特に冒頭の10分あまりで夫婦の過ごした 長い年月を言葉も無く映像だけで示し カールじいさんの旅の理由をスッと分からせてくれるのは 映像の力を感じる。 どちらかと言えば偏屈なじいさんは 旅に出たからと言って急に変わるわけでもなく、 ギアナ高地の高みから落下する滝の傍に 家を据えて妻とともに過ごすことを願うが 妻は亡くなってしまい、 到着してもそこには何もないことを知る。 ここに少年が登場して居なかったら その後はどうなっていたのだろう、 じいさんは新しい宝物を見つけて 笑顔を取り戻す、 旅は帰る場所があるからこそ その過程を楽しむことが出来るのだ。 後半はアニメと割り切って見れば楽しめる、 でもいちいち「あり得ない」とか思ってたら じいさんがロープで空に浮かぶところとかは 自分だったら落ちちゃうなと急に現実的に考えたり、 しかしさすがディズニー、 子供や動物を登場させ楽しませるし、 やはり悪者は存在し、奈落へと落ちていく。 色んな映画があるが「Mr.インクレディブル」でも感じた アニメ的な面白さを堪能した103...