ビジョン経営 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
2019年04月08日(月)更新
プノンペン日本橋
やっぱり異国をかんじます
また
たまたま
昔日本が寄贈した橋が改装されニュースになっていて
日本人としてちょっと誇らしく思いました
日本人の諸先輩方々に感謝です
昔の日本人は本当に凄かったんだなぁと思います
さて
弊社は5年前にリサイクルショップをプノンペンに立ち上げました
しかしながら
残念なことに
約2年前お店を撤退いたしました
それまで一生懸命やってくれた
カンボジア人や日本人スタッフ
および関係者には
誠に申し訳なく思っています
「君子三省する」という言葉がありますが
何故失敗したのか?
をよくよく考えます
一つの理由は
ランチェスター戦略を勉強する中で
新規事業は
「地域、商品、客層の何か一位をとっていないのに
ほかで上手くいくわけがない」
本当にそうでした
ちなみにこれを知ったのは
カンボジアに出店した後なので
時すでに遅し。。
やっぱりそうだった
というだけでしたが・・
現状で社員教育。お金。全て
自分の能力不足でした
しかし
関わっていただいた方々には感謝です
これからに向かって
法人はのこしていて
次のステップのため
カンボジア人に
教育をしようと思っています
そのために今回は
経営者仲間のカンボジアの学校に訪問したしました
環境整備がすごく
カンボジア人にもこれだけのクオリティーができるのかと
本当に圧巻でした
日本ですごい人はやっぱりここでも通用するんだ
と改めておもいました
やっぱり
社員教育は
環境整備が大切ですね
弊社スタッフも元気そうでした
2019年04月01日(月)更新
入社式
新しい元号が発表されましたが
弊社では
新卒採用の入社日で特別な日です
色々様々な学生生活送られた方々が胸躍らせて
社会人になられます
本当に大切な日です
責任を感じます
弊社も新卒採用を始めて5年
一年目は4名採用
最初から上手くいくわけはなく・・
5年前
慣れていない中
緊張しながら
入社式を行いました
そして翌日
新卒女性社員から
「社長おはなしが・・」
「何?」
「ちょっと妊娠しまして・・」
「お、おめでとう・・」
いきなりかぁと思いながら・・
それから5年たちました
まだ弊社では既存新卒社員は4名なのですが
半分を超えると
何か凄いことが起こると思っています
そのためずっと
新卒採用を続けています
毎年
新卒採用できてくれる人は
本当に素晴らしい素材です
それを活かすも殺すも
経営者次第
なんとか幸せになってもらいたいものです
2019年03月30日(土)更新
ビジョナリーカンパニーへの道は社員旅行
ピータードラッガーが曰く
「マネジメントには2つ大切なものがある」
マーケティングという
私なりに解釈すれば
「集客」
これができない人は
どんなに優秀な方でも起業は向かないと思います
独立の相談をされても
この人上手くいくかどうか?
わかります
お客様の気持ちを掴む
時流を読む
移り変わる変化を感じれる
魚の目が必要と思います
そして
商売がうまく行き出すと
組織が必要になる
組織を活かしていくのは
「イノベーション」
商売は
続く保証はない
守ってしまうと
崩れる
そのため
組織には
常にイノベーションが必要です
組織の目的は「成果」をだすこと
10年前に社長を拝命し
第一声が「みんなの会社にします」
そのため
社員総会
社内木鶏会
意識改革をおこないました
次に行ったのが
社員旅行
これは
実にハードルが高かった
父親の時代に(約45年前)
全額会社負担で淡路島に行き
宴会で
酔っ払った従業員に御膳を
ひっくり返され
父親は
「もう絶対行かん!」
と宣言し
その事件からは
旅行は廃止
あるレストランにカードを
預け
従業員が家族単位で食事にいく
というスタイルが続きました
これから100年企業になるには
その社風を変えるのが自分のミッションだと
社風をかえるのには社員旅行と
5年前より社員旅行を復活
しかも
自分の会社と思えるように
「全額社員負担」という暴挙にでました
しかし
前年は出席率100%ということなり
本当に社員の方に感謝の言葉しかありません
行った場所は
「伊勢」「白浜」「淡路島」「金比羅」
とベタな所ばかりです
今日現在、去年の新入社員が中心になって
今年の旅行を企画してくれています
成功している企業ばかりを題材にしている
「ビジョナリーカンパニー」で
「バスがどこへ行くか?」より「誰とバスに乗るか?」
が大切と書かれています
「どこに行くか?」より「誰と行くか?」
ですね
ちなみに昨年は四国の香川県へいきました
みんなでうどん作り体験
記念撮影
そして宴会へ (会社負担はないので友の会主催)
宴会ルールその① 全員浴衣で参加
その② 飲む 騒ぐ
その③ でもわりと自由
その④ 人の歌は聞かなくていい
その⑤ 最後は全員でじゃんけん
(商品はチップもあり)
やっぱ一番盛り上がります
最終日は恒例のアウトドアのバーベキューで締めます
2019年03月29日(金)更新
どうしたら阪神が優勝できるのか?
星野元監督が
万年Bクラスの
阪神タイガースに就任時
何十年も阪神を毎試合観戦している
ミスター虎 唐渡さんに
「どうしたら阪神が優勝できるのか?」
ときいたらしく
その時の答えが
「阪神の選手はすぐに応用問題をしたがる
野球を楽しんでいない
すぐに試合を終わらせて飲みに行こうとしている」
それを聞いた星野監督は
その年の秋季キャンプでは
ピッチャーにはストレートのみ
守備では正面のゴロばかり
バッテングはセンター返し
基本の練習しかさせなかったらしいです
基本を飽きるまでさせる
それによって
応用問題を早く解きたくなり
その結果
応用問題の宝庫
試合が楽しくてしょうがなくなる
との事
また
漫才の世界では
島田紳助が
「ダウンタウンは花月(劇場)でお年寄りからもしっかり笑いをとっていた
あれをみて紳助竜介の漫才を辞めようと思った」
「ダウンタウンもどきの若手コンビは一杯がいる
そのコンビは劇場では笑いがとれない
なのですぐに消える」
売れ続けるには理由があります
基礎ができているか?どうか?
足腰がしっかりしているか?
本当に大切だと思います
弊社は環境整備を始めて3年がたちます
会社の基礎
もっといえば社会人の基礎は3sと言われる
整理整頓 (後始末)掃除 、
と挨拶
先日指導を受けている方に
弊社の現在地を弊社の社員が尋ねたところ
「小学校3年」というご返答を頂きました
なので
まだまだ
基本がなっていません
たくさんのITツールを導入しても
物的環境整備という
基礎ができていないと
無意味になります
4月から新卒が入ってまいります
弊社も新卒5年目になります
今までたくさん失敗してきました
まだまだ20代を育てるのは弊社は下手くそかもしれません
今までは大人扱いをして
すぐに応用問題をさせてしまい
ほめて調子にのせ
結局基本ができないひと
中途半端な
ダウンタウンもどきの漫才師をつくっていたと思います
本当に反省です
今年からは
正面にゴロを飽きるまでノックして
一生仕事を楽しめる人を作りたい
と思います
2019年03月23日(土)更新
底
2019年03月18日(月)更新
黄綬褒章受章
出席させて頂きました
本当に天皇陛下と直接面会ができるなんて
凄いなぁと思います
一筋に美容業界のために尽くされたこと
改めて尊敬いたします
余談ですが
天皇陛下の印象は一言でいうと
「エネルギーの源」
らしく
あんなに柔和な陛下ですが
印象が違って
本当に尊敬です
さて
私の座右の書に「易経」があります
その中に
「複は其れ天地の心をみるか」
という言葉あり
毎日
太陽は昇り、そして沈む
何日、何百日、何千日、何万日、何億日、、、、
この繰り返し
当たり前に・・
しかし
これがないと
まともな
人は暮らしができない
植物は育たない
日が落ちないと大変
眠れない・・
またまた余談ですが
「当たり前」の反対語は「感謝」
なので
太陽が昇ると毎日手を合わせています
(ちょっと変ですが・・)
易経を要約すれば
「続ける」ことによって
徳が養われるとのことです
経営、商売も目的は
「続ける」
です
私の人生の目的
魂も磨かれると思っています
だから
会社は絶対に潰れないようにしていきます
黄綬褒章の受賞もただ一筋に
美容の道を歩まれた結果
自分も廃棄物処理を一筋に
一灯照隅でいきたいです
そして受賞された方は
本当に一言でいうと
「謙虚」
実るほど頭が下がる稲穂かな
です
やっぱり人格者に幸あれですね
2019年02月28日(木)更新
リセット元年
「リセット元年」「原点回帰」
と言われています
世の中は元号が変わる
嵐が解散発表したり
自分の中では
大のお気に入りの喫茶店が先日閉店しました
20年以上前より通わせていただきました
マスターの息子さんが
お店で勉強されていて
その子が今
某有名大学の医学部をご卒業され立派なお医者さん
になられたとか
消しごむのかすが
落ちている
喫茶店でした
仕事の合間にホッと
気分転換ができる最高の
都会のオアシス的場所
この店にかわる店はなく
緊張状態で毎日仕事していた自分は
この店がなければ精神状態がどうなってたかと思います
ただ
最近気疲れすることがなくなり
あまり行かなくなっていて
そのお店とのお別れも
「気疲れからの卒業」
と思ったりもしてます
本当に残念ですが
お世話になりました
2019年02月28日(木)更新
EG認定アソシエイト
テストセミナーを行いました
EGとはemajeとgeneticsを合わせた造語で
脳神経科学からの観点でが100問の質問に答えて
思考特性と行動特性がわかるというツールです
出てくる資料はプロファイルといい
たった一枚
青、緑、赤、黄、紫の5色で
その人の特性が丸見えで便利なツールです
(遺伝と20歳までの考えが半々なであまり変化しない)
簡単にいうと
思考特性は
青は目的、分析
緑は順番、安心安全
赤は人の気持ち
黄はアイデア
を重視する
紫色
行動特性が分かり
自己表現性、自己主張性、柔軟性を100を指標で
自分はどちらからがわかります
弊社では全社員が受けて
プロファイルを張り出しています
簡単にいうと
自分の当たり前は人の当たり前は違い
人が当たり前と思っていることを
一目見てわかる
というのがポイントです
そのことに気づくセミナーです
テストセミナーは5時間たっぷり
テストされる側なので
緊張もあり
また練習不足もたたり
(リハーサルは0回)
それも自分のプロファイルらしいですが・・
本番はグダグダ
覚えていたことは全部飛ぶし
ポインターはなくすし
水はこぼすし
社員からの評価は
「わかりにくかった」と
辛口・・もあり
合格できるかというところでした
が
なんとか
テストは合格しました
ただ
一般の方からお金をいただくには
程遠いなぁと
実感しました
でも
何歳になっても
新しいことにチャレンジするのは
すがすがしく
挑戦をすることが大切だと
改めて思いました
2019年02月01日(金)更新
誕生日
なんの因果か私も妹も月末生まれ
弊社は昔から給料日は月末のため
子どもの頃には自分の誕生日に
従業員の方が家に来られ
プレゼントも頂いたり
ある意味ラッキーな生まれ日でしたが
自分が経営者になると・・
月末ほど嫌な日、ドキドキする日はありません
ちょっと前の弊社の昔話では
全運転手の給料は歩合制でしたので
少ないとブスっとされ・・
次の日はこちらから挨拶をしても
ぷいと無視をされた時代もありました
今は全社員月給制なので
ブスっとされることはなくなりしたが
処理費や給料など月末払いが多く
月末日は毎月ドキドキする日々なので
誕生日どころではありません
なので月末は・・
と思うのですが
昨日は
全社員より手作りのメッセージツリーと
大好きなワインを頂き
本当に社長になってよかったなぁと
思える日になりました
誕生日は
両親にも感謝の日です
そして
従業員にも感謝
そしてこのような日を迎える事ができるのも
一番はお客様あっての事だと思います
本当にありがとうございます
2019年01月31日(木)更新
経営者の名言
松下幸之助氏
「逃げるに逃げられない 死ぬに死ねない 素直になるしかない」
稲盛和夫氏
「謙虚にして驕らず」
先日弊社にお越しになられた
小山昇氏も
「いつか いつか と思うなら 今」
と色紙に必ず書かれる言葉があり
それぞれ経営者人生でご経験された言葉なので
本当に重く
凄いなぁと思います
お釈迦様も
「今のあなたが今のあなたの運命にふさわしい」
自分の生きざまが問われます
私も社長に就任して今年4月で10年になります
今日現在を迎えらえることに感謝ですが
振り返ると
当時の従業員に対して至らぬ点が多々あり
申し訳なかったなぁと
反省しております
今年は「リセット元年」という年ですので
反省をポジティブな言葉に変え
自分の座右の銘を作れれば
いいかなぁと思っています
«前へ | 次へ» |
- 100年企業に向けて [03/11]
- 麒麟がくる [02/08]
- 「日本でいちばん大切にしたい会社」の作り方 [02/05]
- 「経営革新に関する計画」大阪府より承認頂きました [01/19]
- 今年の年末体制 [12/30]
- 野村監督の金言 [12/26]
- ワークマンさんにて [12/24]
- 新規事業を始めました [12/09]
- 関西テレビの報道ランナーに出演させて頂きました。 [12/02]
- SGDs参加 [12/01]
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(17)
- 2020年8月(6)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(4)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(5)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(11)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(11)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(10)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(10)
- 2011年9月(7)
- 2011年8月(8)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(1)
最新トラックバック
-
chanel perfume
from chanel perfume
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
HERMES SCARF
from HERMES SCARF
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
Hermes Belts
from Hermes Belts
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
HERMES PARFUME
from HERMES PARFUME
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
hermes bag
from hermes bag
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂
コメント一覧