ビジョン経営 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
2015年06月27日(土)更新
幸せの秘訣
先日2015年の「幸せな国ランキング」が発表され
今年は「スイス」との事
「デンマーク」「アイスランド」がトップ3らしいですが
共通していえるのが
人口が1000万ない国らしく・・・
幸せのキーワードは「小さい国」
と言えるかもしれません
僕は大阪都という話より
国を人口が1000万切れるくらいの
近畿州みたいな道州が
いいと思っています
そして会社も
「大きな事はいい事だ」の昭和の大企業の時代から
小さい中小企業の方が
「幸せ」になる可能性が高いかもしれません
そのためには
同じ方向で
同じ価値観を持った仲間と
一緒に仕事をするのが
大切になると思います
昨年度の
「働きがい世界一」の
オーストラリアのアトラシアンでは
価値観をアイコンにして
壁紙までそのデザインにしていました
「楽しさ」の価値観の共有で
社員の楽しい写真を貼ってたり
日本でも
「京セラフィロソフィー」というバイブルがあったり
いい会社、働きがいのある会社は
「価値観の浸透」
をすごく重要視されてます
小さい会社には大きなチャンス
があり
幸せになるためには
同じ価値観をもつ仲間が大切だと
改めて思います
そして
それには僕自身の価値観を
もっともっと明確にしていく
必要がありますね
2015年06月22日(月)更新
リサイクルについてのご質問
小西様
コメントありがとうございます
hiromi様
ご質問ありがとうございます
一応のお答えです
樋下さま、お久しぶりにおじゃまさせていただきます。
質問なのですが、プラスチックリサイクルの為の破砕機とは一般で云うプラごみ、ペットボトルなどを破砕するものですか?それは運搬の都合と、リサイクルの円滑化のためでしょうか?
また今家庭ごみや事業系ごみでは分別の対象になっていないと思われるプラスチック製品についてはリサイクルのルートはありますでしょうか?
職場で時々でる空容器にプラスチック製品があるのですが、ペットボトルや一般プラ容器のようなプラマーク、リサイクルマークがついていないのですが、何とかリサイクルに回せないものかと気になっています。
お菓子袋等の薄い材質のものよりも業務用のしっかりした容器こそ、プラスチックの量も多くて、回収効率もいいように思うのですが、細かい材質の違いでリサイクルは難しいのでしょうか?
いろいろ質問しましたが、急ぎませんので教えていただけますか。
まず
一言で「リサイクル」と世間ではいいますが
素材を再利用する
燃料にする
熱回収する
など色々なリサイクルがあります
弊社では
ペットボトルについては洗浄が必要なため再生業者に委託してリサイクルへ
その他プラスチックについては提携会社にてRPFという燃料にしてもらっています
またリサイクル不可な廃棄物については
若干ですが焼却にまわしてサーマルリサイクルしてもらっています
今後について
プラごみの中でも比較的再生のしやすいPPを破砕し
マテリアルリサイクルにまわすつもりでいます
プラ破砕はリサイクルの前処理です
また
プラスチック製品は複合している製品が多く
リサイクルマークのある商品は
リサイクルしやすい素材でできている商品で
単品であれば可能ですが
全てをリサイクルというのは不可能だと思います
例でいえば
マンションでよくある風呂桶なんかは
FRPという製品で強化のためガラス繊維が含まれて(複合されて)
リサイクルをするには大変難しく・・
単品でも
カップ麺の容器でさえ
綺麗に洗わなければリサイクルはできません
水の使用やその後水処理を考えると
リサイクルが本当にいいのかさえ疑問です
そして
本当に環境にいいのは
一般的にいう「リサイクル」より
再利用の「リユース」であったり
発生抑制の「リデュース」であったりします
なので
僕の持論では
世の中は
一元的な「正しい事はない」
と思っていて
環境、経済を含めた
それぞれの事情がある中
弊社では
「持続可能な社会をつくる」
を環境理念にして
励んでいく所存でございます
ひょっとしたら
ご質問とかみ合っていませんが・・・
お答えとさせて頂きます
いつもありがとうございます
コメントありがとうございます
hiromi様
ご質問ありがとうございます
一応のお答えです
樋下さま、お久しぶりにおじゃまさせていただきます。
質問なのですが、プラスチックリサイクルの為の破砕機とは一般で云うプラごみ、ペットボトルなどを破砕するものですか?それは運搬の都合と、リサイクルの円滑化のためでしょうか?
また今家庭ごみや事業系ごみでは分別の対象になっていないと思われるプラスチック製品についてはリサイクルのルートはありますでしょうか?
職場で時々でる空容器にプラスチック製品があるのですが、ペットボトルや一般プラ容器のようなプラマーク、リサイクルマークがついていないのですが、何とかリサイクルに回せないものかと気になっています。
お菓子袋等の薄い材質のものよりも業務用のしっかりした容器こそ、プラスチックの量も多くて、回収効率もいいように思うのですが、細かい材質の違いでリサイクルは難しいのでしょうか?
いろいろ質問しましたが、急ぎませんので教えていただけますか。
まず
一言で「リサイクル」と世間ではいいますが
素材を再利用する
燃料にする
熱回収する
など色々なリサイクルがあります
弊社では
ペットボトルについては洗浄が必要なため再生業者に委託してリサイクルへ
その他プラスチックについては提携会社にてRPFという燃料にしてもらっています
またリサイクル不可な廃棄物については
若干ですが焼却にまわしてサーマルリサイクルしてもらっています
今後について
プラごみの中でも比較的再生のしやすいPPを破砕し
マテリアルリサイクルにまわすつもりでいます
プラ破砕はリサイクルの前処理です
また
プラスチック製品は複合している製品が多く
リサイクルマークのある商品は
リサイクルしやすい素材でできている商品で
単品であれば可能ですが
全てをリサイクルというのは不可能だと思います
例でいえば
マンションでよくある風呂桶なんかは
FRPという製品で強化のためガラス繊維が含まれて(複合されて)
リサイクルをするには大変難しく・・
単品でも
カップ麺の容器でさえ
綺麗に洗わなければリサイクルはできません
水の使用やその後水処理を考えると
リサイクルが本当にいいのかさえ疑問です
そして
本当に環境にいいのは
一般的にいう「リサイクル」より
再利用の「リユース」であったり
発生抑制の「リデュース」であったりします
なので
僕の持論では
世の中は
一元的な「正しい事はない」
と思っていて
環境、経済を含めた
それぞれの事情がある中
弊社では
「持続可能な社会をつくる」
を環境理念にして
励んでいく所存でございます
ひょっとしたら
ご質問とかみ合っていませんが・・・
お答えとさせて頂きます
いつもありがとうございます
- 第13回社内木鶏全国大会にかける思い [10/26]
- 創業の原点 [10/08]
- オーストラリアで学んだこと [09/04]
- フラフ工場完成 [08/06]
- 師資相承 [08/05]
- 入社の決め手 [05/09]
- 本物の生き方とは [03/07]
- 大谷選手の名言の裏側 [02/29]
- コミュニケーション向上 [01/25]
- 安全優良職長厚生大臣顕彰を頂きました。 [01/17]
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(2)
- 2024年5月(1)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(2)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年10月(3)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(17)
- 2020年8月(6)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(4)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(5)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(11)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(11)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(10)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(10)
- 2011年9月(7)
- 2011年8月(8)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(12)
- 2011年4月(5)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(8)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(11)
- 2010年9月(14)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(11)
- 2010年5月(9)
- 2010年4月(13)
- 2010年3月(12)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(7)
- 2009年12月(13)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(14)
- 2009年9月(16)
- 2009年8月(11)
- 2009年7月(14)
- 2009年6月(8)
- 2009年5月(9)
- 2009年4月(8)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(5)
- 2009年1月(10)
- 2008年12月(6)
最新トラックバック
-
chanel perfume
from chanel perfume
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
HERMES SCARF
from HERMES SCARF
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
Hermes Belts
from Hermes Belts
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
HERMES PARFUME
from HERMES PARFUME
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
hermes bag
from hermes bag
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂
コメント一覧