ビジョン経営 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
次ページ
2020年09月25日(金)更新
経営合宿
2020年09月18日(金)更新
社長禁句
弊社の社内禁句は
「あの人 悪い人 私 可哀そうな人」
「無理です」「聞いていません」
幹部の禁句は
「どうしょうか?」
社長の禁句はなんだろうか?
となんか思ってみたりします。
最近思ってるのが
「あの人おかしい」
「なんで逃げるんやろか?」
「なんでわからんのやろ」
とよく思ってしまいます。
よくよく考えてみると
おかしいのは相手ではなく自分です。
自分が変わって
影響を与える存在にならないと
その人は気づかないと思います。
「おかしい」と思っている自体
「傲慢」かもしれません。
ちなみに辞書に
傲慢とは「おごり高ぶって人を見下す」
とあります。
常に謙虚でありたいですね。
ちなみに影響とは
「それがもとになって他のものに状態の変化や反応が引き起こされること」
との事
人に影響を与えるのは人の人生を変えることになりますので
傲慢にならずに人に影響を与える存在になれるには
それ相当の覚悟と自信、
そして愛がいりますね。
器を大きくしたいものです。
「あの人 悪い人 私 可哀そうな人」
「無理です」「聞いていません」
幹部の禁句は
「どうしょうか?」
社長の禁句はなんだろうか?
となんか思ってみたりします。
最近思ってるのが
「あの人おかしい」
「なんで逃げるんやろか?」
「なんでわからんのやろ」
とよく思ってしまいます。
よくよく考えてみると
おかしいのは相手ではなく自分です。
自分が変わって
影響を与える存在にならないと
その人は気づかないと思います。
「おかしい」と思っている自体
「傲慢」かもしれません。
ちなみに辞書に
傲慢とは「おごり高ぶって人を見下す」
とあります。
常に謙虚でありたいですね。
ちなみに影響とは
「それがもとになって他のものに状態の変化や反応が引き起こされること」
との事
人に影響を与えるのは人の人生を変えることになりますので
傲慢にならずに人に影響を与える存在になれるには
それ相当の覚悟と自信、
そして愛がいりますね。
器を大きくしたいものです。
2020年09月17日(木)更新
片付け堂
弊社が加盟している不用品回収・遺品整理サービスの「片付け堂」が
全国のフランチャイズ加盟店舗数ランキングでランクインしました
フランチャイズ加盟店舗数ランキングでランクインしました
起業&新規事業の専門情報誌「ビジネスチャンス」の
10月号特集「フランチャイズ加盟店舗数ランキング250」の中に、
222位でランクインしました。
その中の
片付け堂の坂本社長の挨拶文です
私たち片付け堂のテーマは、『少子高齢化の中で増加している不用品回収・遺品整理というニーズに対し、安心して任せていただけるよう地域の一般廃棄物収集運搬業許可を持った会社と全国ネットワークを構築し、研修等を通じて全国どこでも高いサービス品質、良心的な適正価格をご提供する』ことです。私たちの目指す姿は、不用品回収・遺品整理でお困りの全国の方々に対し、安心してお任せいただける社会インフラになることです。「無許可の業者が高額請求をする、違法な処分をすると言った悪いイメージを払拭」し、”不用品回収なら全国どこでも任せて安心な片付け堂”と皆様に覚えていただけるように全力で努力してまいります
全国のフランチャイズ加盟店舗数ランキングでランクインしました
フランチャイズ加盟店舗数ランキングでランクインしました
起業&新規事業の専門情報誌「ビジネスチャンス」の
10月号特集「フランチャイズ加盟店舗数ランキング250」の中に、
222位でランクインしました。
その中の
片付け堂の坂本社長の挨拶文です
私たち片付け堂のテーマは、『少子高齢化の中で増加している不用品回収・遺品整理というニーズに対し、安心して任せていただけるよう地域の一般廃棄物収集運搬業許可を持った会社と全国ネットワークを構築し、研修等を通じて全国どこでも高いサービス品質、良心的な適正価格をご提供する』ことです。私たちの目指す姿は、不用品回収・遺品整理でお困りの全国の方々に対し、安心してお任せいただける社会インフラになることです。「無許可の業者が高額請求をする、違法な処分をすると言った悪いイメージを払拭」し、”不用品回収なら全国どこでも任せて安心な片付け堂”と皆様に覚えていただけるように全力で努力してまいります
2020年09月15日(火)更新
死ぬ前に後悔すること
死ぬ前に後悔すること1位が
「もっと挑戦しておけばよかった」
私はチャレンジャーなので
挑戦しない後悔はありませんが・・
「もっと謹んで慎重に生きたらよかった」
と思うかもしれません。
でも
私の後悔は
「もっと人に影響が与えられる人になれれば」
と思っています。
PFドラッガーの本の中に
「あなたは何で憶えられたいか?」
とありました。
私は
「いつも笑顔でご機嫌な人」
でも中身も欲しいなぁとも思っています。
中身を考えてみると。。
「プロ意識」
という言葉にぶち当たりました。
果たして自分は何のプロなのか?
今現在は
「ごみ処理のプロ」
というのが一番しっくりきます。
成功者の定義は
稲盛京セラ名誉会長がいつもおっしゃる
「利他の心」に通じますが
「どうしたら周りの人々に喜んで頂けるのか?」
と常に考えている人らしく
まずは自分はもっと「ゴミ」の事について
情報発信をしようと思いました。
そして人々に喜んで頂き
人の心に入れる人間になりたいと思います。
日々反省です。
今日から少しずつでもやっていきます。
「もっと挑戦しておけばよかった」
私はチャレンジャーなので
挑戦しない後悔はありませんが・・
「もっと謹んで慎重に生きたらよかった」
と思うかもしれません。
でも
私の後悔は
「もっと人に影響が与えられる人になれれば」
と思っています。
PFドラッガーの本の中に
「あなたは何で憶えられたいか?」
とありました。
私は
「いつも笑顔でご機嫌な人」
でも中身も欲しいなぁとも思っています。
中身を考えてみると。。
「プロ意識」
という言葉にぶち当たりました。
果たして自分は何のプロなのか?
今現在は
「ごみ処理のプロ」
というのが一番しっくりきます。
成功者の定義は
稲盛京セラ名誉会長がいつもおっしゃる
「利他の心」に通じますが
「どうしたら周りの人々に喜んで頂けるのか?」
と常に考えている人らしく
まずは自分はもっと「ゴミ」の事について
情報発信をしようと思いました。
そして人々に喜んで頂き
人の心に入れる人間になりたいと思います。
日々反省です。
今日から少しずつでもやっていきます。
2020年09月14日(月)更新
老後の運命は54歳で決まる
菅さんが自民党総裁になったとのことです。
本当に70歳過ぎてすごいなぁと思います。
私は現在53歳で
2年前白内障手術もやって・・
物忘れが激しく・・
社長を20年やって・・
最近コロナ禍もあり・・
ちょっと疲れ気味・・
もう人生これでいいかなぁと
思ったりする事がありますが・・
菅さんや岸田さん、石破さんを見ると
もっと元気にならないととおもいます。
ある人が53歳までは
ご先祖の運命
そのあとが自分の切り開く人生とおっしゃられてました。
昭和の大スター
石原裕次郎さんや美空ひばりさんは
共通して52歳でお亡くなりになられたとか
スーパースターはご先祖運が強烈らしく
この自分の人生を変えていこう
生き方を変えようと
思っていたら
この本に出合いました。
「老後の運命は54歳で決まる」
決断力のある54歳で後半生をどう生きるかを
決めて新しく働く一歩を踏み出すべきだ
と書かれてました。
人生まだまだです。
自分は創業者ではなく
継承者
どちらも大変ですが
創業者の大変さを知ることも大切だと思い
色々事業に手を出しましたが
どれも上手くいかず・・
原因は生き方かもと思っていて
「生き方」を変える時が来たかもしれません。
生き方を変えてもう一度創業にチャレンジするのも
いいかもしれません。
この本の最後に
「いい人生を送ろうと思ってはいけない。なんでもいいから
自分が生きた証を残す人生を往け」
疲れている場合ではないですね。
本当に70歳過ぎてすごいなぁと思います。
私は現在53歳で
2年前白内障手術もやって・・
物忘れが激しく・・
社長を20年やって・・
最近コロナ禍もあり・・
ちょっと疲れ気味・・
もう人生これでいいかなぁと
思ったりする事がありますが・・
菅さんや岸田さん、石破さんを見ると
もっと元気にならないととおもいます。
ある人が53歳までは
ご先祖の運命
そのあとが自分の切り開く人生とおっしゃられてました。
昭和の大スター
石原裕次郎さんや美空ひばりさんは
共通して52歳でお亡くなりになられたとか
スーパースターはご先祖運が強烈らしく
この自分の人生を変えていこう
生き方を変えようと
思っていたら
この本に出合いました。
「老後の運命は54歳で決まる」
決断力のある54歳で後半生をどう生きるかを
決めて新しく働く一歩を踏み出すべきだ
と書かれてました。
人生まだまだです。
自分は創業者ではなく
継承者
どちらも大変ですが
創業者の大変さを知ることも大切だと思い
色々事業に手を出しましたが
どれも上手くいかず・・
原因は生き方かもと思っていて
「生き方」を変える時が来たかもしれません。
生き方を変えてもう一度創業にチャレンジするのも
いいかもしれません。
この本の最後に
「いい人生を送ろうと思ってはいけない。なんでもいいから
自分が生きた証を残す人生を往け」
疲れている場合ではないですね。
2020年09月12日(土)更新
伸びる若手の共通点
本日致知出版社の藤尾社長のご講演が
Webでありました
その中で
「伸びる若手には共通点がある」とう題材のお話があり
将棋の名人 米長邦雄氏が
名人の自分を負かす若手将棋士とはどんな家庭に育ったのかと
いう興味を持たれ
一件一件家庭訪問をされたとの事。
そこにはある共通点があった。
それは
「奥さんが旦那さんのことを尊敬している」
私にには子供がいませんが
確かにと思う事が多々あります。
家庭内で偉いのはもちろん奥さんですが
旦那さんを尊敬された方が
子供が素直に伸びるので
弊社のご家族には
信じて是非やってもらいたいですね。
なかなか旦那を尊敬はむつかしいですが・・
ただ
「長所を見つけるには決意 短所を見つけるのは本能」
という話を聞いたことがあったり
また京都大学の総長であった平澤興さんも
「人の短所に見えない人は成長が止まった人だ」
「名人達人はどんな人間でも長所を発見できる」
ともあり
是非皆様
美点凝視でお願いします。
Webでありました
その中で
「伸びる若手には共通点がある」とう題材のお話があり
将棋の名人 米長邦雄氏が
名人の自分を負かす若手将棋士とはどんな家庭に育ったのかと
いう興味を持たれ
一件一件家庭訪問をされたとの事。
そこにはある共通点があった。
それは
「奥さんが旦那さんのことを尊敬している」
私にには子供がいませんが
確かにと思う事が多々あります。
家庭内で偉いのはもちろん奥さんですが
旦那さんを尊敬された方が
子供が素直に伸びるので
弊社のご家族には
信じて是非やってもらいたいですね。
なかなか旦那を尊敬はむつかしいですが・・
ただ
「長所を見つけるには決意 短所を見つけるのは本能」
という話を聞いたことがあったり
また京都大学の総長であった平澤興さんも
「人の短所に見えない人は成長が止まった人だ」
「名人達人はどんな人間でも長所を発見できる」
ともあり
是非皆様
美点凝視でお願いします。
2020年09月11日(金)更新
私の座右の書
私の座右の書は
「7つの習慣」です
私が30歳の時(23年前)
オーストラリアでホテル経営をさせていただいた時
日本からたまたまこの1冊だけをもっていきました。
当時ネットもなく日本語に飢えているので
くまなく読んだことを思い出します。
借金取りと交渉
オーストラリア人の部下やお客様とビジネスを展開する際に
本当に役に立ちました。
到着してすぐ
借金だらけのホテルのため
肉代、リネン代の取り立てが来て
電気代を払っていないので電気が急に止まったり
部下が反乱したり
マネージャーとシェフがケンカして
警察がきたり
近所からの苦情の嵐
(隣のホテルとの境界塀の料金も払ってなく裁判もかけられたり)
こんなはずじゃなかった・・
「オーナーや社長に騙された」からはじまり・・
日本の会社を恨むのですが・・
本を読んでいると
第一の習慣「主体性を発揮する」とあり
どんな状況でも
自分が選択できる。
スペースを置く事
など書いてあり
当時少しは納得したことを思い出します。
ただ今となればすごくわかることだらけで
冒険して壁にぶち当たる人にとっては
人生の参考書になります。
そして
第4の習慣「Win-Winを考える」で
自分の人生を変えることができました。
勇気と思いやりのバランスなんて
考えつかなかったのですが
勉強すると本当にその通り
特に
NO DEALがあることを知り
「WinーWin or No Deal」
嫌な人とは付き合わなくていいと思う事で
人生が自由になりました。
机上の空論ではなく
実際に使えるので
弊社でも取り入れ社員教育として使っています。
頭でっかちでは意味はないですが
実行する人にとっては非常に価値のある書物です。
「7つの習慣」です
私が30歳の時(23年前)
オーストラリアでホテル経営をさせていただいた時
日本からたまたまこの1冊だけをもっていきました。
当時ネットもなく日本語に飢えているので
くまなく読んだことを思い出します。
借金取りと交渉
オーストラリア人の部下やお客様とビジネスを展開する際に
本当に役に立ちました。
到着してすぐ
借金だらけのホテルのため
肉代、リネン代の取り立てが来て
電気代を払っていないので電気が急に止まったり
部下が反乱したり
マネージャーとシェフがケンカして
警察がきたり
近所からの苦情の嵐
(隣のホテルとの境界塀の料金も払ってなく裁判もかけられたり)
こんなはずじゃなかった・・
「オーナーや社長に騙された」からはじまり・・
日本の会社を恨むのですが・・
本を読んでいると
第一の習慣「主体性を発揮する」とあり
どんな状況でも
自分が選択できる。
スペースを置く事
など書いてあり
当時少しは納得したことを思い出します。
ただ今となればすごくわかることだらけで
冒険して壁にぶち当たる人にとっては
人生の参考書になります。
そして
第4の習慣「Win-Winを考える」で
自分の人生を変えることができました。
勇気と思いやりのバランスなんて
考えつかなかったのですが
勉強すると本当にその通り
特に
NO DEALがあることを知り
「WinーWin or No Deal」
嫌な人とは付き合わなくていいと思う事で
人生が自由になりました。
机上の空論ではなく
実際に使えるので
弊社でも取り入れ社員教育として使っています。
頭でっかちでは意味はないですが
実行する人にとっては非常に価値のある書物です。
2020年09月10日(木)更新
1031回の早朝勉強会
2020年09月09日(水)更新
大家族経営
次へ» |
- 創業の原点 [10/08]
- オーストラリアで学んだこと [09/04]
- フラフ工場完成 [08/06]
- 師資相承 [08/05]
- 入社の決め手 [05/09]
- 本物の生き方とは [03/07]
- 大谷選手の名言の裏側 [02/29]
- コミュニケーション向上 [01/25]
- 安全優良職長厚生大臣顕彰を頂きました。 [01/17]
- 一流に学ぶ人間学 [11/27]
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(2)
- 2024年5月(1)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(2)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(2)
- 2022年10月(3)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(17)
- 2020年8月(6)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(4)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(5)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(11)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(11)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(10)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(10)
- 2011年9月(7)
- 2011年8月(8)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(12)
- 2011年4月(5)
- 2011年3月(4)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(8)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(8)
- 2010年10月(11)
- 2010年9月(14)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(11)
- 2010年5月(9)
- 2010年4月(13)
- 2010年3月(12)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(7)
- 2009年12月(13)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(14)
- 2009年9月(16)
- 2009年8月(11)
- 2009年7月(14)
- 2009年6月(8)
- 2009年5月(9)
- 2009年4月(8)
- 2009年3月(10)
- 2009年2月(5)
- 2009年1月(10)
- 2008年12月(6)
最新トラックバック
-
chanel perfume
from chanel perfume
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
HERMES SCARF
from HERMES SCARF
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
Hermes Belts
from Hermes Belts
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
HERMES PARFUME
from HERMES PARFUME
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
hermes bag
from hermes bag
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂
コメント一覧