ビジョン経営 | 経営者会報 (社長ブログ)
経営者への道
前ページ
次ページ
2014年06月23日(月)更新
人生のテーマ
今年も早、半年が過ぎようとしています
毎年行く船井総研さんの時流予測セミナーでは
今年のキーワードは
「内部固め」
「信頼」
「リスク管理」
「共通の目的、目標をもつ」
「安心感」
でした
毎年、その年の九星気学を基に
経営に結び付け発表されます
弊社もそのキーワードを基に
「内部固め」「リスク管理」のため
マネージャー級を5名中途採用いたしました
吉とでるか凶とでるかは
何年か後に結果は・・・
そして
ちょうどこれで弊社も30名になり(パートさんを0.5人として)
自分の実力以上な人数でふらふらになっています
新たなステップに来て
ついつい既存企業のような管理システムを
導入してしまいがちですが
「弊社らしさ」があるので
それを失わずやっていきたいと思います
そのために
「自分は何がしたかったか?」が問われます
先日、趣味のサックスで
ビッグバンドの発表会がありました
「うまくなりたい」と共に「仲間で楽しみたい」
という共通の目的、目標があるので
仲が良く、飲み会は100%参加バンドになり
僕の中では大切な仲間になりました
社内で特に中途社員にも
僕のやりたい
自立と調和の「仲間づくり」という
「共通の目的、目標」
を何度も何度も伝える事が肝心だと
改めて思います
人生と経営と仕事がつながるのが
僕のテーマです
人生も仕事も大変ですが
やっぱり「みんなで楽しみたい」ですね
毎年行く船井総研さんの時流予測セミナーでは
今年のキーワードは
「内部固め」
「信頼」
「リスク管理」
「共通の目的、目標をもつ」
「安心感」
でした
毎年、その年の九星気学を基に
経営に結び付け発表されます
弊社もそのキーワードを基に
「内部固め」「リスク管理」のため
マネージャー級を5名中途採用いたしました
吉とでるか凶とでるかは
何年か後に結果は・・・
そして
ちょうどこれで弊社も30名になり(パートさんを0.5人として)
自分の実力以上な人数でふらふらになっています
新たなステップに来て
ついつい既存企業のような管理システムを
導入してしまいがちですが
「弊社らしさ」があるので
それを失わずやっていきたいと思います
そのために
「自分は何がしたかったか?」が問われます
先日、趣味のサックスで
ビッグバンドの発表会がありました
「うまくなりたい」と共に「仲間で楽しみたい」
という共通の目的、目標があるので
仲が良く、飲み会は100%参加バンドになり
僕の中では大切な仲間になりました
社内で特に中途社員にも
僕のやりたい
自立と調和の「仲間づくり」という
「共通の目的、目標」
を何度も何度も伝える事が肝心だと
改めて思います
人生と経営と仕事がつながるのが
僕のテーマです
人生も仕事も大変ですが
やっぱり「みんなで楽しみたい」ですね
2014年06月16日(月)更新
ワールドカップを観て感じた事
本日はワールドカップはコートジボワール戦一色でした
せっかくブログをやっているので
自分勝手に感じた事を書いてみたいと思います
(ブロガーの特権)
ドログバ選手という1人のカリスマで空気が変わり
たった2分であんな事が起こるのかと
精神の支柱の大切さを思い知らされました
ワールドカップという大舞台になると
「技術」にそれほど差はなく
「メンタル」がすべてような気がします
イエローカードをもらった日本は
積極さに欠けたところを
ズバッといく強さ・・・
中村天風先生の
「人間は気体である」
そして
「積極的な心が何より大切」
を思い出しました
そして
我々のような小さい零細会社の社長は
監督のように人を動かすのではく
ドログバのように強い心を持つ精神的支柱に
ならないといけないと思いました
しかし
彼の強さはどこから来ているんでしょうかね・・・
世界には本当にたまげた人がいるもんです
比べるのも大変恐縮ですが
自分がまだまだ小さい小さい小さい世界にいる事を実感した
ワールドカップテレビ観戦でした
世界は凄い!
せっかくブログをやっているので
自分勝手に感じた事を書いてみたいと思います
(ブロガーの特権)
ドログバ選手という1人のカリスマで空気が変わり
たった2分であんな事が起こるのかと
精神の支柱の大切さを思い知らされました
ワールドカップという大舞台になると
「技術」にそれほど差はなく
「メンタル」がすべてような気がします
イエローカードをもらった日本は
積極さに欠けたところを
ズバッといく強さ・・・
中村天風先生の
「人間は気体である」
そして
「積極的な心が何より大切」
を思い出しました
そして
我々のような小さい零細会社の社長は
監督のように人を動かすのではく
ドログバのように強い心を持つ精神的支柱に
ならないといけないと思いました
しかし
彼の強さはどこから来ているんでしょうかね・・・
世界には本当にたまげた人がいるもんです
比べるのも大変恐縮ですが
自分がまだまだ小さい小さい小さい世界にいる事を実感した
ワールドカップテレビ観戦でした
世界は凄い!
2014年06月12日(木)更新
学卒採用に向けて
本日はハローワーク主催の「新規中学、高等学校卒業予定者求人説明会」へ出席してまいりました
公共職業安定所の方のお話を聞いていると・・・
普段僕が考えている事と「水と油」
頭が痛くなってきました
労働者の権利
同時に経営者責任というのも
これだけ大きいという事を改めて感じました
「公正な採用選考のために」
を読んでいると
「人を人としてみる」
「特定の人を排除しない」
「応募者に門戸を開く」
これについては当たり前のことで
素晴らしいと思います
が、
面接時に
「家族構成」「過去の病気」「尊敬する人」「どのように育てられたかのおいたち」
を聞いては法律違反で罰せられるとの事
せめて
その学生が何を大切にしているかぐらいは
面接時に聞かせて頂き
ベクトルを合わせていい会社を作りたいと思っているのは
どうも間違いのようですね・・・
特定の人を排除するつもりもなく
ただベクトルの合う人と一緒に仕事をしたいだけなのですが・・・
そして一度募集をかけると
業績がその年急に悪くなっても
キャンセルすると場合によっては罰せられる・・・
経営は儲かってしょうがないというような前提の気がしますが
学生も一人一社しか受けられないようで・・
彼達の人生を考えるとしょうがないとは思います
募集要項では「営業全般」「事務全般」では人は来ず
どんな作業をするかなど明確に描くと
人は来るとの事
時間から時間まで来て
決まった作業をする
これの繰り返し・・・
僕から言わせると
そっちのほうが人を人を見ず
「人は単なる道具のような・・・」
と感じましたが
それでいい会社になり経済が潤えば
本当に素晴らしいと思います
先日
社内木鶏会である社員と対話しても
水と油という事があり
その理由がすごく納得できました
20世紀型企業の考え方
「資本と労働の対立」
その間には溝があって当たりまえ
でも
僕が目指している企業は
「ゆるやかな共同体企業」
一人一人が主体的であって
みんなが仲間であるという考え方
これもある意味思想・・・
これも面接で語るとアウトみたいです
新卒は欲しいし・・・
でもビジョンは語って共感して頂き
共に一緒に歩んでくれる
人と働きたいし・・・
そんな社員たちに社内木鶏会で本気で
僕のやりたい会社を
語りました
嬉しかったのは
通じている社員が大勢いた事でした
やっぱり今回も入社されてから
語るしかないですね
本当に人材確保と人材教育
は難しいと感じます
今日は本当に勉強不足を反省します
公共職業安定所の方のお話を聞いていると・・・
普段僕が考えている事と「水と油」
頭が痛くなってきました
労働者の権利
同時に経営者責任というのも
これだけ大きいという事を改めて感じました
「公正な採用選考のために」
を読んでいると
「人を人としてみる」
「特定の人を排除しない」
「応募者に門戸を開く」
これについては当たり前のことで
素晴らしいと思います
が、
面接時に
「家族構成」「過去の病気」「尊敬する人」「どのように育てられたかのおいたち」
を聞いては法律違反で罰せられるとの事
せめて
その学生が何を大切にしているかぐらいは
面接時に聞かせて頂き
ベクトルを合わせていい会社を作りたいと思っているのは
どうも間違いのようですね・・・
特定の人を排除するつもりもなく
ただベクトルの合う人と一緒に仕事をしたいだけなのですが・・・
そして一度募集をかけると
業績がその年急に悪くなっても
キャンセルすると場合によっては罰せられる・・・
経営は儲かってしょうがないというような前提の気がしますが
学生も一人一社しか受けられないようで・・
彼達の人生を考えるとしょうがないとは思います
募集要項では「営業全般」「事務全般」では人は来ず
どんな作業をするかなど明確に描くと
人は来るとの事
時間から時間まで来て
決まった作業をする
これの繰り返し・・・
僕から言わせると
そっちのほうが人を人を見ず
「人は単なる道具のような・・・」
と感じましたが
それでいい会社になり経済が潤えば
本当に素晴らしいと思います
先日
社内木鶏会である社員と対話しても
水と油という事があり
その理由がすごく納得できました
20世紀型企業の考え方
「資本と労働の対立」
その間には溝があって当たりまえ
でも
僕が目指している企業は
「ゆるやかな共同体企業」
一人一人が主体的であって
みんなが仲間であるという考え方
これもある意味思想・・・
これも面接で語るとアウトみたいです
新卒は欲しいし・・・
でもビジョンは語って共感して頂き
共に一緒に歩んでくれる
人と働きたいし・・・
そんな社員たちに社内木鶏会で本気で
僕のやりたい会社を
語りました
嬉しかったのは
通じている社員が大勢いた事でした
やっぱり今回も入社されてから
語るしかないですね
本当に人材確保と人材教育
は難しいと感じます
今日は本当に勉強不足を反省します
2014年05月23日(金)更新
社員旅行
最近よく感じるのは
やっぱり大切なのは「目標をもつ」
それも具体的に明確にする
先日は致知出版社の社内木鶏会の仙台全国大会に行きました
弊社も社内木鶏会導入して
早一年がたちます
本当に社員みんなの感想文が変わってきてびっくりです
最初一行だったのが
今ではA4の紙にびっしり
内容も「よくわからん」から
「もっと勉強をしたいと思う」など・・
仲間の発表を聞いた感想も
「現場の事しか知らないが営業の人が未知のお客様へ
飛び込むのがすごいです」などなど・・・
去年と比べるとありえないくらいの進歩です
まだ弊社は20名少しの社内木鶏会ですが
お客様をたくさん増やし
粗利益を増やし
社員をたくさん雇える会社にして
たくさんの人数で社内木鶏会を
するのが
僕の目標であり
楽しみです
そしてこの感動大賞をとるのが
夢であります
そして身近な目標としては
「社員旅行」
弊社も35年前は社員旅行はあったのですが・・
その頃はまだ4名で
そして宴会のお酒の席で
社員に父が絡まれて・・・
父が家に帰って一言
「もう二度とせん」
35年の月日を経て
GWは社員4名でカンボジア視察
「社員旅行」は復活できる
気配がしてきました
やっぱり大切なのは「目標をもつ」
それも具体的に明確にする
先日は致知出版社の社内木鶏会の仙台全国大会に行きました
弊社も社内木鶏会導入して
早一年がたちます
本当に社員みんなの感想文が変わってきてびっくりです
最初一行だったのが
今ではA4の紙にびっしり
内容も「よくわからん」から
「もっと勉強をしたいと思う」など・・
仲間の発表を聞いた感想も
「現場の事しか知らないが営業の人が未知のお客様へ
飛び込むのがすごいです」などなど・・・
去年と比べるとありえないくらいの進歩です
まだ弊社は20名少しの社内木鶏会ですが
お客様をたくさん増やし
粗利益を増やし
社員をたくさん雇える会社にして
たくさんの人数で社内木鶏会を
するのが
僕の目標であり
楽しみです
そしてこの感動大賞をとるのが
夢であります
そして身近な目標としては
「社員旅行」
弊社も35年前は社員旅行はあったのですが・・
その頃はまだ4名で
そして宴会のお酒の席で
社員に父が絡まれて・・・
父が家に帰って一言
「もう二度とせん」
35年の月日を経て
GWは社員4名でカンボジア視察
「社員旅行」は復活できる
気配がしてきました
2014年05月08日(木)更新
創業者と継承者
先日母の誕生日のお祝いを兼ねて
親戚の先輩経営者の方と食事に行った時の事
談笑の中で
これから僕がしようとする事業構想を話すと・・
経営者の親戚が
「そんな土地は大き過ぎる!
僕は田舎から出てきて道具箱ひとつ
18坪から始めたよ
地べたを這いずり回ってお客さんを見つけたよ
カンボジアもやめたほうがいい!
もっと地に足がついた経営にしなさい」
と・・
ちょっと僕もむきになり
「〇〇さんのやり方は正しいと思うし
凄いと思うし尊敬もしてるよ
でも僕も僕なりに借金と従業員を抱えて
真剣に経営をやっているし
若い社員にも夢と希望を見て欲しいし
と思っている
初代の役割と二代目三代目の役割は違うし
野球とサッカーの違いくらいルールが違う」
「君はわかっってない」
「僕は恵まれているかもしれない
でも〇〇さんも、二代目の気持ちがわかってない!
だから継承者が育てへんねん」
と捨て台詞
談笑の誕生日会から一気にヒートアップ
その後、その方の家まで行って
夜中までまた激論・・・
その親戚の方も父親の影響と応援を受けながら
36歳で創業され66歳で今も
大きな工場を真面目に経営されています
だから父親の言う事にもそっくり・・・
性格も・・・
ついつい父親と思い
こちらもマジになりました
と同時に
やっぱり創業者と継承者は
水と油だと改めて久しぶりに
感じました
でも次の日の朝7時に
メールがその人から来て
「とにかく仕事は厳しいもんや
自分にも厳しく人にも厳しく
今あかんと思っているとこから
切るかやり直すかやで
頑張りや また話そう」
「・・・・」
とにかく
タフな人やなぁと
本当に感心したと同時に尊敬します
正しい事(正論)より
間違っていても
人に対しての優しさ、マメさ、温かさが
経営の大切な事だと学んだ
食事会でした
せっかくの母の誕生日だんたんですが・・・
なにはともあれ
母親にも感謝です
おめでとうございます
親戚の先輩経営者の方と食事に行った時の事
談笑の中で
これから僕がしようとする事業構想を話すと・・
経営者の親戚が
「そんな土地は大き過ぎる!
僕は田舎から出てきて道具箱ひとつ
18坪から始めたよ
地べたを這いずり回ってお客さんを見つけたよ
カンボジアもやめたほうがいい!
もっと地に足がついた経営にしなさい」
と・・
ちょっと僕もむきになり
「〇〇さんのやり方は正しいと思うし
凄いと思うし尊敬もしてるよ
でも僕も僕なりに借金と従業員を抱えて
真剣に経営をやっているし
若い社員にも夢と希望を見て欲しいし
と思っている
初代の役割と二代目三代目の役割は違うし
野球とサッカーの違いくらいルールが違う」
「君はわかっってない」
「僕は恵まれているかもしれない
でも〇〇さんも、二代目の気持ちがわかってない!
だから継承者が育てへんねん」
と捨て台詞
談笑の誕生日会から一気にヒートアップ
その後、その方の家まで行って
夜中までまた激論・・・
その親戚の方も父親の影響と応援を受けながら
36歳で創業され66歳で今も
大きな工場を真面目に経営されています
だから父親の言う事にもそっくり・・・
性格も・・・
ついつい父親と思い
こちらもマジになりました
と同時に
やっぱり創業者と継承者は
水と油だと改めて久しぶりに
感じました
でも次の日の朝7時に
メールがその人から来て
「とにかく仕事は厳しいもんや
自分にも厳しく人にも厳しく
今あかんと思っているとこから
切るかやり直すかやで
頑張りや また話そう」
「・・・・」
とにかく
タフな人やなぁと
本当に感心したと同時に尊敬します
正しい事(正論)より
間違っていても
人に対しての優しさ、マメさ、温かさが
経営の大切な事だと学んだ
食事会でした
せっかくの母の誕生日だんたんですが・・・
なにはともあれ
母親にも感謝です
おめでとうございます
2014年04月30日(水)更新
松江は素晴らしい
先週は処分地見学を兼ね
島根県へ旅行へ行ってきました
目標とするアースサポート㈱さんへも表敬訪問
昔尾崎社長の講演を聞いて刺激を受け
業界を変えたいと思いました
会社訪問で到着すると
いきなり事務所の人が全員立ち上がって
「いらっしゃいませ」
その上モニターに・・・
度胆を抜かれて・・・
改めてお客様を迎えることを学びました
そして島根観光へ
全国色々旅行へ行きましたが
島根県は実は初めてで・・・
思ったよりというのも失礼ですが
素敵な土地でびっくりしました
社員みんなから誕生日祝いで頂いた旅行券で玉造温泉で贅沢に一泊
世界遺産の石見銀山へ
石見銀山の大森は本当に素敵な街でした
石見銀山巡りは自転車がおすすめ
日本海か沖縄かというくらい
めっちゃ青い海沿いをドライブ
やっぱり島根と言えば・・・
さずが大社、迫力がすごい・・・
新緑の三瓶山(ツーリングが気持ちいいかも・・・)
最後に足立美術館で見学後
隣の「さぎの湯荘」さんの日帰り温泉で
すごく癒され
とても素敵なGWの休日でした
島根県へ旅行へ行ってきました
目標とするアースサポート㈱さんへも表敬訪問
昔尾崎社長の講演を聞いて刺激を受け
業界を変えたいと思いました
会社訪問で到着すると
いきなり事務所の人が全員立ち上がって
「いらっしゃいませ」
その上モニターに・・・
度胆を抜かれて・・・
改めてお客様を迎えることを学びました
そして島根観光へ
全国色々旅行へ行きましたが
島根県は実は初めてで・・・
思ったよりというのも失礼ですが
素敵な土地でびっくりしました
社員みんなから誕生日祝いで頂いた旅行券で玉造温泉で贅沢に一泊
世界遺産の石見銀山へ
石見銀山の大森は本当に素敵な街でした
石見銀山巡りは自転車がおすすめ
日本海か沖縄かというくらい
めっちゃ青い海沿いをドライブ
やっぱり島根と言えば・・・
さずが大社、迫力がすごい・・・
新緑の三瓶山(ツーリングが気持ちいいかも・・・)
最後に足立美術館で見学後
隣の「さぎの湯荘」さんの日帰り温泉で
すごく癒され
とても素敵なGWの休日でした
2014年04月17日(木)更新
明日を変える働き方
先日日本実業出版社の「このままでいいのか」と迷う君の
「明日を変える働き方」を読んで感慨深くなりました
20代の若者が悩んでいるのが
「仕事は生きがいか、それとも義務か?」
「仕事と自分のやりたいことの対立したときはどうする?」
「やりたい仕事が見つからないのは不幸か?」
「どうしたらやる気を取り戻させるのか?」
「仕事に大きい小さいはあるか?」
「自分の価値は何か?」
などなど
「不満」「我慢」などという言葉も多くありましたが
総じて「このままでいいのか?」
なるほど
「若い人達は今こんな事を考えているのか!」
と
人の目線に合わせていない自分がわかりました
そう思えば自分にも20代があり
そんな同じ事をよく考えていたなぁと
感慨深くなったと同時に
何十年たっても人の悩みは変わらないなぁと
思いました
ちっぽけな事で悩むのが若さですね
最近は悩む事さえ忘れています
そういえばと
去年20代の社員が退社したのを思い出しました
もう少し若い人の気持ちがわからないと
社員育成はできませんね
反省です
先日学生時代の友人から
メールがあり
「最近のお前のブログおもろないなぁ 昔のお前はどこいった」と・・・
このフィードバックも・・・
「何か」のヒントかも・・・
「明日を変える働き方」を読んで感慨深くなりました
20代の若者が悩んでいるのが
「仕事は生きがいか、それとも義務か?」
「仕事と自分のやりたいことの対立したときはどうする?」
「やりたい仕事が見つからないのは不幸か?」
「どうしたらやる気を取り戻させるのか?」
「仕事に大きい小さいはあるか?」
「自分の価値は何か?」
などなど
「不満」「我慢」などという言葉も多くありましたが
総じて「このままでいいのか?」
なるほど
「若い人達は今こんな事を考えているのか!」
と
人の目線に合わせていない自分がわかりました
そう思えば自分にも20代があり
そんな同じ事をよく考えていたなぁと
感慨深くなったと同時に
何十年たっても人の悩みは変わらないなぁと
思いました
ちっぽけな事で悩むのが若さですね
最近は悩む事さえ忘れています
そういえばと
去年20代の社員が退社したのを思い出しました
もう少し若い人の気持ちがわからないと
社員育成はできませんね
反省です
先日学生時代の友人から
メールがあり
「最近のお前のブログおもろないなぁ 昔のお前はどこいった」と・・・
このフィードバックも・・・
「何か」のヒントかも・・・
2014年04月15日(火)更新
捕鯨調査終了
先週はカンボジアの弊社リサイクルショップへ視察
2つのミッションを持って行ってきました
3か月現地調査を行ってくれた社員から
次の社員へ引き継ぎ
新任社員はどちらがカンボジア人か?
何もない所から店を立ち上げ
3か月の現地調査と地ならしを立派にやってくれました
激戦はブログにて
感謝
仲良くなった家族のようなスタッフとは
最後はサプライズの花束で
涙涙のお別れのようでした
(僕は邪魔になるので別のところに行ってましたが・・・)
そしてもう一つのミッションは
カンボジアでのビジネスパートナーの結婚式
日本人同士のカップルですが
何故かプノンペンで挙式を・・
昼1時からはじまり夜8時までずっと・・・
(通常カンボジア人は朝からよる10時まであるみたいですが・・・)
それでも長い・・
でも幸せそうで
何よりカンボジアスタッフも一緒に
お祝いしてくれているのが
すごく幸せでいいと思います
ただ最初は厳かな雰囲気でしたが
お酒が入って
ダンスがあり
そしてケーキ投げ・・
めちゃめちゃになりましたが
なかなか経験できない事で
すごく楽しい時間でした
2つのミッションを持って行ってきました
3か月現地調査を行ってくれた社員から
次の社員へ引き継ぎ
新任社員はどちらがカンボジア人か?
何もない所から店を立ち上げ
3か月の現地調査と地ならしを立派にやってくれました
激戦はブログにて
感謝
仲良くなった家族のようなスタッフとは
最後はサプライズの花束で
涙涙のお別れのようでした
(僕は邪魔になるので別のところに行ってましたが・・・)
そしてもう一つのミッションは
カンボジアでのビジネスパートナーの結婚式
日本人同士のカップルですが
何故かプノンペンで挙式を・・
昼1時からはじまり夜8時までずっと・・・
(通常カンボジア人は朝からよる10時まであるみたいですが・・・)
それでも長い・・
でも幸せそうで
何よりカンボジアスタッフも一緒に
お祝いしてくれているのが
すごく幸せでいいと思います
ただ最初は厳かな雰囲気でしたが
お酒が入って
ダンスがあり
そしてケーキ投げ・・
めちゃめちゃになりましたが
なかなか経験できない事で
すごく楽しい時間でした
2014年04月08日(火)更新
「売らない」から売れる
寺田さんコメントありがとうございます
僕の個人的な目標は寺田元さんです
この経営者会報ブログで出版された先輩です
少しご紹介を
「売らない」から売れる!
どこにでも売ってる商品を「ここにしかない」に変える5つの法則
誰もが反対したタオルのネット販売でつぶれかけの会社が
年商1億円の繁盛店になれた秘密とは?
このように出版できればゆめみたいです
さて今回日経ベンチャーでも「ランチェスター戦略」を
特集されていて
僕も去年から「ランチェスター経営」を勉強していまして
時代は来たなぁと思います
このご時世で成長戦略を考えると
「ここにしかない」という差別化は必要不可欠
ランチェスター経営の基本は
「地域」「商品」「客層」の3つで
ダントツ一番になる
そして
「強者」「弱者」との区別
「戦略」「戦術」の区別をしっかりするのが
ランチェスターの本質です
この寺田氏の本でも
最初の課題は
「商品を絞る」
このブログの創始者のおひとりでもある
㈱創の村上肇氏もこうおっしゃっていました
「とんがり商品を磨く」
そして
「ネットでは幕の内弁当は売れない」
僕たち中小零細企業の弱者の成長戦略は「差別化」しかない
と思います
そして
「売らない」から売れる!
差別化できると「戦わない」のがいいですね
僕の個人的な目標は寺田元さんです
この経営者会報ブログで出版された先輩です
少しご紹介を
「売らない」から売れる!
どこにでも売ってる商品を「ここにしかない」に変える5つの法則
誰もが反対したタオルのネット販売でつぶれかけの会社が
年商1億円の繁盛店になれた秘密とは?
このように出版できればゆめみたいです
さて今回日経ベンチャーでも「ランチェスター戦略」を
特集されていて
僕も去年から「ランチェスター経営」を勉強していまして
時代は来たなぁと思います
このご時世で成長戦略を考えると
「ここにしかない」という差別化は必要不可欠
ランチェスター経営の基本は
「地域」「商品」「客層」の3つで
ダントツ一番になる
そして
「強者」「弱者」との区別
「戦略」「戦術」の区別をしっかりするのが
ランチェスターの本質です
この寺田氏の本でも
最初の課題は
「商品を絞る」
このブログの創始者のおひとりでもある
㈱創の村上肇氏もこうおっしゃっていました
「とんがり商品を磨く」
そして
「ネットでは幕の内弁当は売れない」
僕たち中小零細企業の弱者の成長戦略は「差別化」しかない
と思います
そして
「売らない」から売れる!
差別化できると「戦わない」のがいいですね
2014年04月07日(月)更新
社長就任 第二ステージへ
先週は盆と正月が一緒にきた感じで
環境局と税務署の調査がありましたが・・
無事に終え「ほっ」としています
そして4月はスタートの季節
今週でカンボジア出向社員も交代
(出向とは悪い意味ではなく・・・)
また中途採用を5名行い
盛和塾も入塾
心を高め経営を伸ばす
お客様満足度アップ、生産性アップ
そして収益アップをする
社長就任の第二ステージに入りました
第一ステージの人間関係づくりは
先週の社内木鶏会も任意参加でも
20名以上の参加も頂き
一体感を持ってお客様満足へ進んでいける
土壌がやっとできたと実感できます
そして本日、新たに採用した人に
「なぜ弊社を選んでくれたのか?」
の質問をしたところ
「社長のブログを読んで共感しました」
との事
僕と父親の確執を赤裸々に描いた昔のブログが
共感できたみたいで・・
自分は口下手、伝え下手で
教育下手ですが
文章で人に伝えるという事が
自分の売りというのが
改めてわかり嬉しく思いました
このブログでどんどん思った事を
発信しようと
再び決意しました
僕の経営人生の第二ステージ
「家業」から「企業」へ
正直に書いていきたいと思います
環境局と税務署の調査がありましたが・・
無事に終え「ほっ」としています
そして4月はスタートの季節
今週でカンボジア出向社員も交代
(出向とは悪い意味ではなく・・・)
また中途採用を5名行い
盛和塾も入塾
心を高め経営を伸ばす
お客様満足度アップ、生産性アップ
そして収益アップをする
社長就任の第二ステージに入りました
第一ステージの人間関係づくりは
先週の社内木鶏会も任意参加でも
20名以上の参加も頂き
一体感を持ってお客様満足へ進んでいける
土壌がやっとできたと実感できます
そして本日、新たに採用した人に
「なぜ弊社を選んでくれたのか?」
の質問をしたところ
「社長のブログを読んで共感しました」
との事
僕と父親の確執を赤裸々に描いた昔のブログが
共感できたみたいで・・
自分は口下手、伝え下手で
教育下手ですが
文章で人に伝えるという事が
自分の売りというのが
改めてわかり嬉しく思いました
このブログでどんどん思った事を
発信しようと
再び決意しました
僕の経営人生の第二ステージ
「家業」から「企業」へ
正直に書いていきたいと思います
«前へ | 次へ» |
- 100年企業に向けて [03/11]
- 麒麟がくる [02/08]
- 「日本でいちばん大切にしたい会社」の作り方 [02/05]
- 「経営革新に関する計画」大阪府より承認頂きました [01/19]
- 今年の年末体制 [12/30]
- 野村監督の金言 [12/26]
- ワークマンさんにて [12/24]
- 新規事業を始めました [12/09]
- 関西テレビの報道ランナーに出演させて頂きました。 [12/02]
- SGDs参加 [12/01]
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(17)
- 2020年8月(6)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(4)
- 2018年10月(4)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(5)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(11)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(11)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(9)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(10)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(10)
- 2011年9月(7)
- 2011年8月(8)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(1)
最新トラックバック
-
chanel perfume
from chanel perfume
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
HERMES SCARF
from HERMES SCARF
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
Hermes Belts
from Hermes Belts
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
HERMES PARFUME
from HERMES PARFUME
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂 -
hermes bag
from hermes bag
人生の決断 - ジェイ・ポート 代表取締役 樋下茂
コメント一覧